みんなに掲示板で聞いてみる

上司のわがままに困っています。

(全回答数:1 件 / )

48
 こんにちは。会社でのことに悩んでいます。

 現在、働いている会社は、結婚後に就職して約4年になります。小さな企業で、総務部経理課に配属になりましたが、経理以外の仕事も出来る、出来ないを問わず、やらされている状況です。
 入社当初は、経理事務の補佐としての仕事と、総務の補佐や雑用をしていました。お客様へのお茶だしや、社内の備品管理など、事務職に就いたからには当然の仕事としてこなしてきました。  しかし、部長の秘書的な仕事や、営業事務の仕事もやらされるようになりました。  商品知識を身につけているわけでもないので、お客様からの問い合わせがあった場合には一度電話を切り、部長に電話をして聞いて、仕入先に問い合わせをして、また私がお客様に連絡をする、といった手間のかかる上に、自分の従来の仕事が全く進まないことをしています。  前職でサービス業をしていた私からすれば、わからない人が間に入って対応するというのは、時間もかかりますし、お客様にも迷惑がかかり、失礼な話だと思います。
どうやら、部長の中で、事務員や自分より下の社員は小間使いや捨て駒のように思っているようです。

 そんなに急ぎではない仕事を頼まれても、部長は自分が一番と思っているので、たとえ急ぎの自分の仕事があったとしても、それを差し置いて仕事をする。頼んだ本人は私の目の前で新聞を読んだりおやつを食べているという状況です。  すぐにやらなければ、後から陰口をたたかれるか(実際、後回しでも済む雑用をすぐにやらなかった私を『感じ悪い』と言っていたそうです)、機嫌を損ねて自分に返ってきます。  その“仕返し”もそのときの感情に任せて、権力を使うという、平社員には抵抗のしようも無いことだったりするのです。
 今こそはありませんが、上司に刃向って意見を言った人はクビ、という会社だったようで、上司が明らかに間違っていても誰も何も言わないのです。おかげで上司はやりたい放題。黙って上司のいいなりになってきた社員のせいでもあるかもしれません。でも、社員の扱い、とくに事務員に対してはひどいです。

 事務職という仕事は、どこまでが仕事という区切りは難しいかもしれませんが、仕事内容がはっきりしている経理で、上司のかわりにお客様からの注文を聞いたり、商品の手配をしたりというのは、正直、私のすることではないと思います。
 はっきり言って、上司のしりぬぐいで断りや謝りの電話をしたり、営業の仕事をさせられるほどの給料と待遇は受けていません。
今日も、体調不良で病院に行ってから出社するといったら、1日休んでいいといわれました。しかし、本当に病院に行っているか疑っているらしく、病院で診断書を出してもらうようにといわれました。
 就業規則では3日以上欠勤する場合に提出義務があると書いてあるのですが、私だけに通院で遅刻をした証拠に診断書を出すように言って来ます。
  社員の権利である、有給を、会社の都合でとらされたり、社員を疑う上司のやりかたに納得がいかなければ、辞めるしか方法はないのでしょうか。

| na- / 30代 | 女性 | 2010年1月 7日 13:17 JST |

49
ある種の「パワハラ」ですね。まだまだこういった件に関して、しっかり認識されている
方は多くなく、こういったトラブルは後を絶えませんね。
きちんとそれまでの件について、記録に落としておいて、専門家にそれを見せてみては
いかがでしょうか?
また、あまりひどいようでしたら、労働基準監督署なりに申告するのも、
手ではあるかな?と思われますよ。

| ゲストユーザ: 若山 和由 / | | 2010年1月 7日 16:51 JST |



新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら