みんなに掲示板で聞いてみる

離婚したい

(全回答数:2 件 / )

48
夫に離婚の意思を伝えていますが平行線です。

状況は

●結婚して1年10ヶ月

●夫は40代バツイチ、連れ子が2人

●私は30代初婚、県外から今の土地に移り住んだ

●夫は自営業

離婚理由は、一緒に生活したこの2年弱、夫との性格の不一致を感じていることです。

他人同士価値観の違いがあるというのはよくよくわかりますが、どうも彼の考えを受け入れることが出来ません。

ただ考え方がちょっと違うから、と思って別れたいと言っているのではなくて、先のことを考えたときに、自分が彼の考えに従うしかない状況なのです。
そこまで思いつめる理由があった(彼が私に言った言葉など)ことを夫に伝えるのですが(うつ状態にもなりました)、そんなことは致命的ではないと言います。

長い年数をかけていけば変わることもあるだろうと頭ではわかっているのですが、今はもう気持ちが着いて来ない状態です。
それも伝えてとりあえず別居をしたいと言うのですが、それもさせてくれません。

いま私は、夫がいると食欲がなくなり、笑うこともできません。
このままでは子供たちにも影響してしまいます。

性格の不一致と言うのは、離婚理由にはならないのでしょうか?

| ゲストユーザ: しずる / | | 2009年10月17日 14:46 JST |

48
一度しかない人生ですよ。

たぶんご主人は理由はどうであれ別れたくないから
いろいろこの先の不安をあおってくるのだと思います。
失礼な言い方ですが離婚経験者。
いろいろ勉強したのでは?と思います。

私も先々かなり不安でしたが、思い切って子供を連れて別居しました。
子供にはさみしい思いをさせてしまってるようで本とつらいですが
経済的には何とかなるもんですよ。

まずは、実家、ごく親しい友人に相談してみてはいかがでしょう?

性格の不一致って離婚理由になると思います。

| toshin / 40代 | 女性 | 2010年2月25日 13:58 JST |

48
ご回答に対するコメントが遅くなりすみませんでした。

二人で話をしても平行線が続くので、なんとか第三者の方に間に入っていただき、離婚成立しました。

失うものも多かったですが、後悔はありません。

お互いによかったと思います。(私の一方的な思いかもしれませんが…)

ありがとうございました!

| ゲストユーザ: しずる / | | 2010年4月12日 22:32 JST |



新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら