みんなに掲示板で聞いてみる

高校を辞めるという娘

(全回答数:2 件 / )

49
とても長い文章になりそうですが、ご容赦ください。

娘は高校2年、県内で進学成績トップの高校に在籍しています。
元々、目立ちたがりで、入学早々から髪の毛にパーマをかけたり
髪の毛を染めたり、この学校の校風にはそぐいませんでした。

中学ではトップクラスであった成績も、所詮井の中の蛙、
中学時代と同じように家庭での学習をおろそかにするために
上がるはずもなく、最底辺といっていい有様ですが、それでも何とか
1年生の間は学校や塾に通っておりました。

しかし、2年生になって、見かけはおとなしくなったものの
学校を休む(時には、行ったふりして休む)ようなことが増え
それでも学校に来いよ!支えてくれていた彼氏がいたのですが、
その彼氏に「うざい!」と絶縁を突きつける有様。

いつの間にか、無職の青年と知り合い
無断で外泊をしたり、嘘をついて帰ってこなかったり、遅くなったりと
生活もどんどん乱れてきました。
そしてついに「学校もう行かない!」という状況に・・・

話をきくと、当初から自分の描いていた高校生活には程遠く
学校の規則も厳しく、有名大学に進学することを強制させられることに
嫌気がさしているうえに、通信制など、勉強などどこでもできる!
というような思いになっているようです。

様々な面から、大学うんぬんではなく、新しい世界に飛び込むよりも
少々嫌でも今の学校を卒業することのほうが、ラクだよ!と話しても
聞く耳もたずの状況になっています。

新しい道に踏むこんでも同じ轍を踏む気がしてなりませんが
思い切るべきなのでしょうか?
首に縄つけて学校まで連れて行くわけにいかないと諦めるべきなのでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせください。

| kotatu / 40代 | 男性 | 2009年9月14日 19:51 JST |

48
お子さんがどうされたいのか話を聞いて、親として譲れそうならやらしてみるのもいいかと思います。
私自身、親から押さえつけられて育てられ最後には家出した経験があります。
補導され家に戻った後は親も好きにさせてくれたので、今となっては後悔することもありありますが自分で選んだ人生です、誰のせいにもしていません。
逆に好きにさせてくれた親に感謝しています。
現在は結婚して3人の子供がいて親としての苦労が少しずつ分かってきていますが、自分の経験から子供が他の人と違うレールへ行こうとしても 人に迷惑をかけないようなら行かせれる親になりたいと考えています。
子供に「あんたのせいでこうなった!」と言われたくないし(一時期私自身そう感じていました。)、自分の思ったとおりにして失敗するならいい経験かなと思います。

でも、女の子って肉体的にも心配が沢山あって難しいですよね。
頑張って下さい。

| ゲストユーザ: ゆゆ / | | 2009年11月25日 11:56 JST |

47
こんにちは。

僕も高校は全国でも名前の知れてる進学校出身です。

中学のときに無理に勉強して入った高校なので、どうしても周りの友達と空気が合わず、学校も行ったりいかなかったりでした。

当然みんなが行こうとしているような大学にも受かることができず、親には迷惑かけてしまいました。自分でもそのとき何したらいいかわからないって状態で、とりあえず浪人させてっていいました。

目的もなく浪人したため、成績もそこまで上がらず、昨年と同じ結果になってしまいました。

両親は離婚しており、母親一人の収入で浪人させるには相当の負担があるのも知ってましたが、「また浪人させてほしい」って母に言いました。

母は僕が大学に落ちたこと、もう浪人させるお金が家にはないこと、信じていたのに裏切られた気がしたんでしょう。ただただ僕の前で泣くばかりでした。

そのとき初めて、本当は思いつめていたんだなって思いました。
気持ちと気持ちが触れ合うとき初めて相手のことが理解できます。

結局お金は何とか親戚に借りて、浪人できました。
二年目の浪人生活。母は予備校に行く前、ぽつっと一言言ってくれました。
「あんたは大丈夫。私の子だから」

その一言で、僕はがんばろうと思えましたし、これ以上裏切っちゃいけないって決心できました。

もともと行こうと思っていた大学には結局いけませんでしたが、地方の旧帝大には合格することができ、母と泣きながら抱きしめあったことは昨日のことみたいに思い出せます。

やはり、気持ちと気持ちを心から伝えることが一番かなって思います。
そこにあるのは、愛情とやさしさ。そこを伝えてあげたらいいんじゃないでしょうか。

長くなりすいません。がんばってください!

| アメーバ / 20代 | 男性 | 2009年12月 2日 16:01 JST |



新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら