みんなに掲示板で聞いてみる

親の扶養範囲について

(全回答数:2 件 / )

46
初めまして、
私は結婚して2人の子供がおり親世帯とは転勤が多い為
別居しております。この両親なのですが、父59才 母60才です。
父には多くの問題があります。
まず、一番の問題は母を何度も心身ともに何度も傷つけうつ状態に陥れること
大きな借金を何度も作りその都度自分ではなにも解決せず逃げ
すべて母親や周りが対処せざる得なかった事
自分でしたことの責任を何一つ自分で取る事が出来ず、事故を起こしても
職場に迷惑をかけても、全て家に閉じこもり、母を怒鳴り、逃げてきました。
若い頃には子供の見ている前で何度も母を殺そうとしてこともあります。
それだけではなく母の中絶回数は10回を数え(半ば強姦状態だったようです)
免許もないのに事業をし当然失敗。一家を壊滅的な状態に何度も陥れてきました。
それだけでなくお金がないものだからサラ金に借金をつくり女性と旅行をしたりした事も・・
仕事の話・お金の話・本当の事を聞こうにも怒鳴って物を投げたりして
全く話などできません。まだまた他にも数え切れないほどいろいろな事が。。。
母親にしかエラそうに出来ない物だから母にはエラそうに怒鳴ったり屈辱的な言葉ばかり言って
母はその都度落ちこみ、自宅に帰るのが苦痛のようです。

この度も会社の車で事故を起こし、警察も呼ばず、車を勝手に修理に出し
上司にはウソの報告をしたそうです。本人は後日頭が痛いということで
病院に行ったら脳挫傷があったそうですが、車に乗るのも日常生活も気をつければ
問題ないと言われているにもかかわらず。
うそがばれた為、自分からは全く連絡を取らず(家には電話をしてくる)、車の運転は出来ないと言われた
といって仕事を探す気も全くないようです。
勿論今まで母に詫びの言葉一つお礼の言葉一つかけたこともありません。
会社のほうも父とは話をしたくないと母親を指名してくる始末です。
父には正直、恨みや憎しみの感情しかありません。

良い機会ではあるし、父は幸い半身不随と言ったわけでもない。
このままではあまりに母が気の毒過ぎるのでなんとか父から逃がしてあげたいと考えてます。
ただ父は口癖のように逃げたら
娘や娘の家族を無茶苦茶にしてやる。おまえを殺してやる。殺されるのはなんとも思っていないようですが
むしろ一刻も早く死んで楽になりたいとばかり言います。。。。
母は、私や妹家族に迷惑がかかる家庭が壊れてしまうのを恐れていて死ぬ事も逃げる事も出来ません。
もし逃げれるのであれば家もお金もなにもいらないと言っています。
この状態をなんとか解決して母を離婚、逃がしてあげて
私達の生活を守るすべを探しているのですが、どこに相談してどう言う手段を取るのが
適切なのか分かりません。ご指導頂ければと思います。

そしてもし・・もし・・・逃げれたら・・・その後ですが、父はそんな生活をしていたので年金はほとんどなく満額でも6万円前後
母がそんななかなんとか貯めた貯金を全て置いてあげても300万円
(この度の事故でさらに200万くらい減り100万円くらいの予定)
自宅は1300万円くらいの価値だと思います。母のほうは子供が小さい時意外はずっと働いて生活を支えてきたので
少ないですが12万円くらいは年金の確保が出来てます。
母の生活を全面的に支える覚悟は私にも妹にも出来ています。年金で足りない部分は2人で出し合おうと決めてます。
また同居が難しく夫の母も扶養していて年間60万円の送金をしています。
この上母の生活を支えるとなると・・・・それだけで私はいっぱいいっぱいです。
多分働ける状態にあっても何もせず、体も動き介護の必要もなく、携帯の解約もせず、車も乗る事でしょう。この父の為にも私達子供は援助して支えてあげないと行けないのでしょうか?今まで全く自分でなにもしてこなかった分、
自力でがんばってほしいと切に願ってます。
それに正直これ以上の経済的な負担はこれから高校大学に進学する子もいるので家には無理です。
同居なんかした日にはきっと私の家庭が無茶苦茶になるため絶対に考えてません。もし父をほっておいたら、
私達は罪になるのか。どの程度の扶養をする義務が生じるのか教えていただけると助かります。

長々と申し訳ありませんでした。
どうぞよろしくお願いします





| KOKO / 30代 | 女性 | 2007年3月 1日 11:55 JST |

47
こんにちは、当サイト『悩み辞典』の法務部顧問をしております弁護士の北村晋治と申します。

かなりお困りのご様子、さぞかしお困りかと思います。
ご相談の内容から、2点、弁護士の立場からアドバイスを差し上げたいと存じます。

まず、相談内容を確定しなければならないのですが、以下の2点だと思います。
①父親の扶養義務が具体的な内容はなにか?
②母親を逃がしてあげるには、どこに相談してどうのような手段があるのか?

①については、建前としては扶養義務はありますが、相手は子供ではありませんし、子供が自分の生活を犠牲にしてまで扶養をしなければならないほどの義務ではありません。
これまでの経緯に照らせば、母親から父親に対して離婚を請求しうる状態にあると考えられるので、母親にも配偶者(=父親)に対する扶養義務はないといっていいでしょう。

従って,罪にならないことは言うまでもありません。

次に②ですが、弁護士会の相談に行かれるのも一つの方法だと思います。
東京の弁護士会であれば、家庭内暴力や配偶者からの虐待に対応するべく相談窓口を設けています。
ただ、具体的にどのようにすれば良いかは、ここでは簡単には答えられません。
現実に父親がどのような出方をしてくるかによるからです。
父親が、傷害罪に該当するような行為に出てくるのであれば、警察に逮捕されている間に逃げることにもなるでしょうし、襲って来たら再び警察を呼ぶことになるでしょう。
父親が襲って来たときに警察を呼びやすくするために、まず離婚をすることになると思います。(裁判所の手続を経由するので、弁護士に相談をすることになります。)
なお、相談者の家族やその配偶者の実家、相談者の妹の家族やその配偶者の実家に、この問題の父親から逃げることについての理解があれば、事はさほど憂慮することはないと思います。(もし、その理解がなければ、まずは話をする必要があるかもしれません。)

現在のところで回答できるのは以上です。

下記に全国の弁護士会のリンクをのせておきますので、まずはお電話をされてみることをお薦めします。
http://www.nichibenren.or.jp/ja/link/bar_association.html
 
KOKOさんが、この問題を乗り切られることを応援しています。
頑張って下さいね。

| 悩み辞典 法務部 / 30代 | | 2007年3月 2日 10:46 JST |

48
北村弁護士様
早速のご回答ありがとうございました。父の扶養の事や母のことは、出口のない迷路ではなく
なんとか解決の糸口をつかめそうで安心致しました。
まだ母に父が犯罪を犯して、その事により子供の家庭を壊してしまう恐怖があり
決心が出来ないようですが、逃げる方法がある。
自分が逃げることで、私が父親を背負う必要がないことを知った事で
母もずいぶん気持ちが楽になりました。
相談する場所も教えていただいたので、近いうちに何とかするべく
早めに相談に行こうと思います。
孫が生まれても、子供が生まれても自分の手枷足枷が増えて行くようで
心から喜べなかったと言う母はこれまで私達や孫の為に充分過ぎるくらいの
我慢をしてくれました。
1年でも2年でも早く父のいない。爆弾を心配しなくても良い。
自分の為の人生を楽しませてあげたいと思ってます。
母がもし子供を置いて逃げていたら・・・考えただけで背筋が凍ります。

ご回答ありがとうございました。
本当に救われました。お忙しい中お答え頂き心から感謝しております。

| KOKO / 30代 | 女性 | 2007年3月 2日 16:57 JST |



新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら