相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 垣原 奈緒子
ご相談者:30代/男性
相談違いとは思うのですが探偵職にあこがれというかすごくやってみたい職種なんですが、何の資格もなくその職につけるものなんですか?
あと具体的にどうすれば探偵になれますか?今32でしたい職がでてこなくて一年も無職でやりたいことがみつからず探偵という文字に興味をもってしまいました。いいことやわるいことも教えてほしいです。
30代/男性 | 日付:2008年3月12日(水) 11:40 JST | 閲覧件数: 1,179
まず、実際現場で必要になってくるのは運転免許及び自動二輪免許です。
普段から運転していないとけっこう厳しいかもしれませんね。
女性の場合はともかくとして、男性で探偵というとバイクの免許がないとまず採用されない
かと思います。
あとは忍耐力と体力ですかね。どんな仕事にもいえると思いますが
我慢は必要だと思います。
探偵になるには、調査員を募集している探偵社に問い合わせるのが一番早いでしょうね。
たいがい研修期間があると思いますので、面接をとおって実際現場で
覚えていくのが一番早いと思いますよ。
いいことは、やはり浮気現場を抑えたときなどとても興奮しますしやりがいのある仕事です。
悪い点は、体力的にきつかったり自分の思い通りになることの方が少ないことでしょうか。
どんな仕事も同じかもしれませんが・・・。
やはり、一度探偵社に直接問い合わせされてみるとよいかと思います。
回答日時:2008年3月12日(水) 21:04 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。