相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 祐(ゆう)
ご相談者:40代/女性
自分が嫌になっています。対人関係が上手くありません。家庭内も上手く行っていません。
周りの人に対してこうしなければと、すべて押し付け・・・
自分がいけないのはわかっているのですが、素直になれずクヨクヨ悩み今お先真っ暗状態です。
長男は私立校に通うため費用もかかります。
しかし、長男は私の口うるささに嫌気が指し、高校卒業後は働くし一人暮らしすると宣言しています。
高校生活にも希望を持っていない様子。
2人の子供には大学に行かせたいのでやはり働かないと費用面で無理です。
主人もせめて大学にと思っています。
私の運勢が悪いからでしょうか?
昨年から体調を崩し今年退職しました。もうしばらくしてから仕事を探したいと考えています。
これからの人生私はどのようにすれば、家族と楽しく過ごせるのでしょう。
教えてください。
40代/女性 | 日付:2008年3月 5日(水) 11:45 JST | 閲覧件数: 955
お返事いたします。まずあなたの性格・気質から述べる事にします。
「あなたは生家との縁が深く努力家です。貞女の才がありますが、少し狭い視野で考える傾向があり、冷静沈着さを常に心掛けることが大切です。自尊自信型で頑固者です。常に人より勝る心を持ち他に従う事を嫌い、他人を蔑視する傾向があります。また独善的に判断し苦境に陥ることもあります。融通性・謙虚さを心して行動の事で、困難にも耐え抜く前向きさあり、情実を出す努力は必要です。気品もあるがそれが高慢な態度と誤解されるので、配慮ある心で人に接し寛大なる心で進努力すれば大成します。相続で苦慮する。前半より後半型の人生の為、運の開花は遅い。慎重過ぎて好機を逸し進退も誤るので慎重に。」
このような人です。良い面・悪い面を理解しこれからの生活の中で活かして下さい。
悪い点は改めて下さい。そうすれば、すべて上手くいきます。
子供さんとのコミユニケーションの取り方については当ホームページをご覧下さい。
「家相と子育て」http://www.hiroro.jp/content/kaso/child.htm
ここ2年間変化・改革や離反・離別があったと思います。そして今年が衰運期の最悪の厄年にあたっています。その為。今年は新規な事や欲深いことは考えないで、自然体で時の流れを待つことが最善策です。来年より4年間盛運期に入ります。
現状の状況は過去の移転・方位・家相・運気から来ていると思われます。
ご希望であれば有料鑑定を受けて下さい。 http://www.hiroro.jp/
ご健康とご発展を祈っております。
回答日時:2008年3月 5日(水) 20:11 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。