相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

仕事に行く前が憂鬱です。どうしらいいの?

ご相談者:10代/女性

初めまして。

私は、最近始めたバイトに行くのが嫌で嫌で仕方ありません。
仕事内容が厳しいとか、職場の雰囲気が悪いからとかではないんです。

自分でもなぜここまで嫌なのか解らないんです。

今はこのバイト以外にも掛け持ちをしているのですがそっちのバイトは2年以上続いていて楽しいです。
しかしここだけでは稼ぎが少ないので新しくバイトを始めました。

以前にも違う場所で掛け持ちをしていたのですが、その時は今回程酷くはなかったのです。
事情があって辞めなきゃいけなくて一ヶ月ちょっとでやめてしまいましたが。。。



そして先日あまりにも嫌だったのでズル休みをしてしまいました。
そして今日、嘘をついたら事が大きくなりある程度お休みを頂いてしまいました。
その代わり私がそのバイトに必ず復帰をするのが条件で。

私的には嘘ですが、考えてくれて配慮してくれるのが嬉しかったので辞めたくはないかな…と思いました。

でも仕事の前日になると次の日の事を考えると夜も眠れなくなります…。

実際働いたらマシなんですが、行く前が憂鬱で仕方ありません。

どうしたらいいのかわりません…。

10代/女性 | 日付:2008年2月29日(金) 09:57 JST | 閲覧件数: 5,690

疲労が溜まったりしていませんか?

。。。

あなたは仕事の内容、職場に雰囲気が嫌ではないけど、仕事に行く前が憂鬱なのですね。

バイトを2つ掛け持ちで疲労が溜まったりしていませんか?

もしそうだとすればこの休みを利用してしっかり充電してください。

充電後も仕事に行く前が憂鬱であれば、アルバイトを掛け持ちする理由をフィードバックする必要があると思います。

それでも掛け持ちする必要があり、仕事内容・職場に雰囲気が嫌ではないならば、歯を食いしばって頑張る時期があってもいいと思いますよ。

でも、体調管理はしっかりしてくださいね。

回答日時:2008年3月 5日(水) 16:19 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


。。。相談件数:52件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら