相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 鈴木 櫻子
ご相談者:20代/女性
29歳の女性です。大学を出て、あこがれの東京で就職をしましたが、サービス残業が毎日続く会社で、体を壊してしまい5年で退職しました。今は実家で家業を手伝っています。この年齢になると、両親も周囲も毎日のように結婚しろとうるさく言います。友だちもみんな結婚しました。しかし、私にはまったく結婚願望がないのです。小さい時から、けんかばかりしている両親を見て育ったせいか、結婚に良いイメージがまったく無く、むしろ恐怖でしかありません。結婚したがらない私に対して、母は「あんた、体に欠陥があるの?」と言いました。すごくショックを受けました。でも、あまりにも周囲から言われると、本当にそう思ってきてしまうのです。私って変なのかと。それとも、みんなこんな気持ちのまま、我慢して結婚していくものなのでしょうか。
20代/女性 | 日付:2006年11月 6日(月) 12:26 JST | 閲覧件数: 2,629
まじめなあなたは大学をきちんと卒業し、しっかりした会社に就職しました。おそらく仕事も、上司に命ぜられるまま、一生懸命やっていたのでしょう、そのため残業続きで、体を壊したのです。文面からは恋愛のお話がでてきません。きっと残業続きで、合コンへ行く暇すらなかったのではないかと思われます。私があなたにアドバイスしたいのは、結婚のことで悩む前に恋愛をしましょうということです。もう、なんでもまじめにやるのはやめて、ちょっとワルになりましょう、ということなのです。そして恋愛ができるような感性を磨きましょうということです。さいわい、あなたは今、家業の手伝いですから自由になる時間は多いのだと思います。習いごとをしたり、本を読んだり、好きな趣味の時間を堪能したり、お友達とカラオケやクラブに行く時間をいままでより多く持ってみましょう。また一人旅や短期海外留学なども良いと思います。そうして、自分の感性を磨き、見事、かけがえのない異性と知り合うことができれば、結婚願望がなかった自分がまるでウソのようになってしまいます。好きな男性とだったら結婚するのが何歳になろうと構わないと思います。しかし、もう年だからこの辺で誰かと結婚してしまおうという考えが一番よくないです。結婚よりも前に、しっかり恋愛してください。
回答日時:2006年11月 6日(月) 12:26 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。