相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

結婚して充分幸せなのに他の男の人を好きになってしまうことが度々ある。

ご相談者:40代/女性

はじめまして。結婚して11年、専業主婦です。子供はおりません。
実は、私は自分の惚れっぽい性格を直したいのです。
美容院の担当の人(かなり年下ですが)を好きになってしまいました。先日、その人が失恋のせいで十キロ近くも痩せてしまったのを知って、ショックを受けてしまいました。そんなに大きな恋愛だったのかと思うと胸が痛くなりました。反面、一喜一憂する自分に疲れてしまいます。もう結婚して今十分幸せなのに、自分はどうして他の男の人を好きになってしまうのだろうと考えてしまいます。わりとこういう事が度々あります。馬鹿げた質問ですみません。どうぞ宜しくお願いいたします。

40代/女性 | 日付:2008年2月27日(水) 22:45 JST | 閲覧件数: 1,680

ご主人を傷つけたり家庭不和が起きたりしていないのなら、人を好きになることを問題視しなくてもいいのでは?

心理カウンセラー 筒井 恵里子

ご自分の惚れっぽい性格を直したいということですが、どうしてですか?あなたが他の男の人を好きになることでご主人を傷つけたり家庭不和がおきたりしているのでしょうか。文面にはそのようなことは書かれていないので、そんなことが起きていないのだとして回答させていただきますね。
人を好きになることはとても素敵なことだと私は思います。あなたはどう思いますか?一喜一憂して疲れることもあるでしょうが心に張りもうまれるのではないですか。あなたが人を好きになることであなたの大切なものを失ってしまうとしたら考えものですが、そうでないのなら問題視しなくていいのではないかと私は思います。
いずれにしても好きになる気持ちを無理に抑えるのは良いこととはいえませんから、もしあなたの言う惚れっぽい性格を直すことに取り組みたいと思われたらカウンセリングをお勧めします。

回答日時:2008年3月 2日(日) 08:07 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
筒井 恵里子相談件数:229件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら