相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

どう答えたらいいの?

ご相談者:20代/女性

はじめまして。
お世話になります。

相談内容は、私の彼のことなのですが。。。私も彼もとても悩んでいるので、ご助言ください。

私は埼玉在住、彼は関西在住で遠距離恋愛をしてもうすぐ2年になります。
彼は今年大学4年生で、就職試験を控えています。

私と彼は真剣に将来を考えてお付き合いしています。
私のうちに彼がきたり、私も彼のおうちに行ったりするようになり、
まだ子どもということもあり、その都度両親同士が電話で挨拶するなど交流はあります。


私の両親も彼をとても気に入ってくれたのですが、彼の就職に当たり私の両親は、
“埼玉に住まないととダメだよ”と前から強く言っています。
私をそばにおいておきたいようです。


彼も彼の両親も埼玉に住むのはいいということなのですが、問題は就職試験のことです。
彼の両親が消防士ということもあり、幼い頃から消防士になるという夢にむかって取り組んできました。
ですが、公務員ということもありコネや地域の人を採用するという話を耳にし不安になってしまいました。


面接で“なぜ、さいたま市がいいのか”と聞かれたときに私のことを話すべきなのか、なにか違う言い方はないか、、、なんといっていいのか今からとても不安になっています。


彼も埼玉に何度もきているので土地の知識も少しありますが、大学がさいたまなわけでもないし、東京なら上京したいという理由もありますが、なんだか言葉につまってしまいます。


私の両親が特に“埼玉にこれないのなら別れなさい”というので、彼もプレッシャーになり、少し神経質になっているようです。


面接の答え方、、、ご助言願います。

20代/女性 | 日付:2008年2月24日(日) 22:37 JST | 閲覧件数: 1,507

埼玉県の好きな所をピックアップをすると、答えのヒントがあると思います。

。。。

こんにちは

彼が消防士としてさいたま市で就職できるといいですね。

私は会社を経営していますが、私なりの面接のポイントをいくつか上げますね。

・健康状態(消防士を目指しているので問題は無いと思いますが(笑))
・自分の将来像をもっているか(例えば3年後の自分)
・自分の長所と短所をどう考えているのか?
・挫折の経験があるか?(挫折はとても大切な経験です。)

これらの事も考えておくといいと思います。

さて、本題の「何故、さいたま市?」という質問が来た場合です。

彼に埼玉県の好きな所を10程度ピックアップしてもらってください。そこから彼自身が答えられるヒントがあるはずです。

私が同じ質問をされたら

私は大阪育ちですが、関東地方に就職したいと考えていました。友達がさいたま市に住んでおり、年に数回遊びに来ていたりしていました。私はスポーツが大好きであり、埼玉県はスポーツがとても盛んな県であることをしりました。例えばサッカーは浦和レッズ・野球のライオンズ・バスケットのブロンコス?埼玉副都心にあるビックサイトで行われるスポーツイベントなど訪れるたびに、言葉では上手く言い表せないのですが、さいたま市で人の役に立ちたいと思う気持ちが強くなり応募しました。

回答日時:2008年2月29日(金) 21:58 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


。。。相談件数:52件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら