相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

極度のあがり症。今後の生活が不安

ご相談者:20代/女性

子どもの頃から極度のあがり症で、緊張すると手の震えが止まらず、とても困っています。以前はOLでしたが、いつも落ち着かず、緊張のしっぱなしでした。お客さんだけでなく、上司や同僚に接するときも赤面してしまい、お茶を出すとき、電話に出るときは汗だく。周囲からも変に思われたらしく、私も精神的にもつらくなったので、半年でやめてしまいました。現在は、実家の小さい工場を手伝っています。その縁で、来年結婚することが決まり両親共々喜んでいたのですが、式や披露宴で手が震えて恥ずかしい思いをするかと思うと、心配で夜も眠れませんし、これからの生活に希望が持てません。精神科にもかかりましたが一向によくならないので、現在は通っておりません。どうすればよいでしょうか。

20代/女性 | 日付:2006年11月 6日(月) 12:18 JST | 閲覧件数: 2,546

社会不安障害の可能性。専門医を受診して

鈴木 櫻子

文面だけでは断言できませんが、社会不安障害の可能性があります。これは、他人から評価されたり、人目を浴びる行動をとる際強い不安を感じたり、手が震えるなどの身体症状が出て、日常生活に支障を来たす病気です。現在日本では約300万人以上の患者がいると推定されています。通常、少々恥ずかしいと思う場面でも、普通の人はだんだん慣れてきて平常心でふるまえるようになりますが、社会不安障害の人は恥ずかしいと感じる場面では常に羞恥心や不安感を覚え、そうした場面に遭遇することを極度に恐れています。決して性格の問題ではなく、心の病なので、薬物療法やカウンセリングで症状を改善させることができます。なお、内分泌系機能や自律神経機能が不安定な場合も、同様の症状が表れることがあります。あなたの場合、もう一度精神科もしくは神経科や内分泌科の専門医を受診し、症状を詳しく説明してください。治療を開始した際は、結婚後の妊娠と服薬の関係について医師から説明を受け、配偶者や家族に十分理解してもらいましょう。

回答日時:2006年11月 6日(月) 12:18 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


鈴木 櫻子相談件数:104件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら