相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー 筒井 恵里子
ご相談者:20代/女性
回答ありがとうございます。
とても真剣に答えてくださったのに、ごめんなさい、私には分かりません。
やっぱり、私には、私が生きていることが価値があるとは思えません。
仕事場から電話が何度もかかってきますが、人と話したくありません。
友達も、家族も、会いたくありません。
恋人が仕事に言って1人になると気が楽です。
昨日は恋人の機嫌が良く、外食に誘われました。
何度か断りましたが、面倒なので出かけました。
自分で注文出来ませんでした。
人が気持ち悪くて、気分が悪かったです。
仕事を休んでから、毎日ゲームをしています。
ゲームはすることが決まっているので楽です。
呑気にゲームをしているのだから、やっぱり甘えているのだと思います。
無意識に働きたくなくて、逃げているんだと思います。
そういうところが嫌いです。
周りの人も、そう思っていると思います。
いい子だと思ってくれているけれど、弱くて困った人間だとも思っています。
そういうのは分かります。
人が困ったと思っていて、人に負担ばかりかけていて、そういう人間はやっぱり必要じゃないと思います。
人に必要とされて、人は生きてていいと思います。
どこの国もそうです。
国の役に立たせるために人を育てて、親に義務があるのです。
私は役に立っていないので、よけいなものです。
人のことを気にしなければなおさらです。
私は私がいやです。
人に迷惑がかかるから死んではいけないと思うけれど、1人だったら構わないと思います。
こういう話を人にしていたこともあります。
でも、こういう話しは、人を悲しませて不快にさせるだけなので、話さなくなりました。
そのことで友達も何人か失くしました。
自分で考えても、ウザイだろうなと思います。
考えている自分が一番ウザイので、当たり前です。
小さい頃からずっとこうで、ずっと変な人だと思われてきました。
父の弟と、祖母の妹に精神的にきつくなってしまった人がいます。
そういうのも私の性格に関係あるんでしょうか?
普通になろうとしてきましたが、存在感のない人になっただけで、相変わらず変な人と思われます。
人はみんな変、と言う次元ではなく、本当に変な人だと思われます。
父も少し変わっています。
山登りが好きで、事務所をたたんで山にばかり登っていました。
あまり連絡もとって欲しくなさそうです。
私は父に性格が良く似ているとみんな言います。
母は似ているところが私の情けない部分だと思っていたみたいです。
父も、私のそういうところがいやみたいです。
親戚も、父に似ているところが困ったところだと思っているみたいです。
恋人や友達に嫌がられる部分も、そういうところだと思います。
でも、ずっとそうだし、自分がそう考えてしまうのでどうしたらいいか分かりません。
だから人に合わせます。
前向きなことを言うようにします。
自分がなんなのか、よく分かりません。
いてもいなくてもどっちでもいいと思います。
拙宅、真剣に返事をしてくださったのにごめんなさい。
私には分かりません。
20代/女性 | 日付:2008年2月13日(水) 13:10 JST | 閲覧件数: 5,044
あなたはご自分が生きていることに価値がない、必要な人間じゃない、自分が嫌い、といったことを繰り返し書いていらっしゃいますが、私はあなたが自分を何とかしたいと思っているからご相談を寄せてくださったのだと思っています。
ただ、あなたは自分を不幸のポジションに置いていますね。あなたがこの不幸のポジションから出たいと思わなければ、残念ですが誰もあなたを救うことは出来ません。誰が手を差し伸べてもあなたはその手をつかもうとしないからです。あなたが今のポジションから出たいと思ったときはいつでも手を差し伸べますよ。そのときはまたご連絡ください。
回答日時:2008年2月14日(木) 00:15 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。