相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 鈴木 櫻子
ご相談者:60代/女性
今年41歳になる長男は、ラーメン店を経営しており仕事自体はそこそこに上手くいっているようなんですが、一つ問題があります。それは未だに独身であることです。男女の出会いは縁や運だとはわかってはおりますが、私には後悔している過去があるのです。息子に10数年前に縁談の話が持ち上がっていたのですが、当時ラーメン店で見習いの息子では話にはならないのではないかと、私が息子に黙って勝手に断ってしまいました。今では独立して自分の店を持つことが働き者の良い息子とは思うのですが、あのとき以来これといった縁談の話がもちあがりません。息子も当初はお見合いセンター等に登録して、数人の女性とは会っては見たのですが、結局縁がなく結婚までは至ず「もう結婚はあきらめた、仕事に頑張るよ」と言っています。もしあのとき私が勝手に縁談を断らなければ、息子は今頃幸せな結婚をして、孫の顔も見られていたのではないか考えると、後悔でいっぱいです。
60代/女性 | 日付:2006年11月 6日(月) 11:20 JST | 閲覧件数: 3,962
「子供達が適齢期になっても結婚できないのは私たちのせいではないのだろうか」と言う親御さんから相談は少なくありません。成人した後の人生の進路を決めるのは本人であり、その結果は本人の責任であるべきなのです。ところがいくつになっても親は親。子供の事が心配でたまらないようです。息子さんもそんなあなたの気持ちをわかっているからこそ、働き者と呼ばれる位に真面目に努力されてきたのではないでしょうか。男女の出会いはあなたがおっしゃっているように、確かに運と縁かもしれません。それ故、勝手にその縁談を断った事をあなたが今になって後悔してみても仕方がありませんよ。たとえ縁談を進めてみても、あなたの息子さんの性格なら「見習い中なのでお断りします」と言い出していたかもしれません。今は「仕事に頑張るよ」といっている息子さんのことを誇りに思い優しく見守ってあげてはいかがでしょうか。
回答日時:2006年11月 6日(月) 11:20 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。