相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

競売で自宅を買い戻せるのか

ご相談者:20代/女性

近々、義父の経営している会社が倒産するということになりました。
現在、都内に自宅があるのですが義母と私たち夫婦で暮らしています。
その家が抵当に入っているそうでなので、持って行かれるという話を聞きました。
こういった場合、一度銀行に所有権が移ってから競売に出たものを買い戻すことは可能なのでしょうか?
その場合本当の地価とどれくらいの差で競売に出るものなのでしょうか?

主人も義父の会社の社員だったため、私たちのこれからの生活も安定しておらず、
その上、他の兄弟は海外で暮らしているので、実際問題、何かあったときは私たちが義母の面倒を見なくてはなりません。
私たちが母親の住居の確保まで保証できるような経済状況ではないので、他の兄弟にも援助してもらえるならば、現在の自宅を買い戻したいのですが、そのようなことは可能なのでしょうか。

本当に無知でお恥ずかしいのですが、何卒よろしくお願いいたします。

20代/女性 | 日付:2009年7月 9日(木) 14:18 JST | 閲覧件数: 1,178

買い戻せます

日野 秀明

抵当権が実行された物件で競売に出たものを買い戻すことは可能です。
入札開始価格は公示されますが一般的な相場よりは低いことが多いようです。

落札するためには入札に参加するだけです。できれば競売に詳しい
不動産業者や専門家に相談しながら進めるのが良いかと思います。

ただし、競売は現金での支払いなので全額現金を用意する必要があります。
大丈夫ですか?

まずは債権者の銀行と話し合ってください。全てはそこから始まります。
よろしくお願いいたします。以上

回答日時:2009年7月14日(火) 00:46 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


日野 秀明相談件数:58件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら