相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 浅井 隆彦
ご相談者:40代/男性
現在、職場の年上の人から毎日暴言を吐かれたり、怒鳴られたりで今ノイローゼ寸前です。このままでは、明日にも倒れてしまいそうです。会社の上司に相談していいのかも迷っています。どうすればいいでしょうか。アドバイスをお願いします。
40代/男性 | 日付:2009年7月 9日(木) 00:18 JST | 閲覧件数: 2,305
きっとその年上の方もストレスのはけ口をあなたに求めているのですね。
あなたの性格が優しいから攻撃を受けやすいこともあるかもしれませんが
いまさらそのいい性格を変えることはできませんから、黙って去るのも
一つの手ではありますが、その職場の仕事が好んでいるのならば、
その年上の人の攻撃だけで辞めるのも馬鹿らしいので、上司に相談するのも
一つの手ですがあまり期待しない方がいいでしょう。
仲裁するほど余裕のある上司なんてめったにいませんから。
宝くじをあてるよりもいい上司にめぐり合えることは難しいと思います。
いずれにしても年上の人の行動を変えることは早々できるものではありませんから
ご自身の受け止め方をどれだけ変えられるか。
つまり人はストレスを受けると周りにいる弱い人間を求めて攻撃することによって
バランスを保つものだ。
だから可哀想な人だと思って、これは自分自身の人生修行であり
これは自分を大きく成長させる原動力と思えるか思えないかが
決断の分かれ目だと思います。
受け止め方を考える方向に向けられなかったら黙って去るしかないでしょう。
しかしどんな職場に移ったとしてもまた同じことの繰り返しをすることでしょう。
それだけ今は職場でストレスをためている人が多いので、辞めても問題解決には至らぬと思います。
回答日時:2009年7月 9日(木) 07:48 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。