相談&回答 |
約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:40代/女性
初めて相談メールを致します。
私は41歳の主婦です。
私はバツイチで今の主人とは34歳に再婚致しました。(主人は初婚です)
30歳からお付き合いをしていましたが、お付き合い当初はSEXも普通に有りました。
付き合い始めてから半年くらい経った頃から、だんだんと減って行き、
1年後には全くSEXが無くなってしまいました。
その後、彼は転勤になり遠距離恋愛に突入・・・半年後に私が追いかける形で同棲が始まりました。
追いかけて行った所でやはりSEXは全く無く
私は「お仕事が忙しいから疲れているのだろう」と、
安易に考えて、その内また元の関係に戻れるだろうと待ちましたが、
いつまで経ってもSEXする気配が無く、どうしようかと考えていた矢先に
主人から「結婚をしよう」とプロポーズされビックリしましたが
「セックスレスのこの状態で大丈夫なの?」「子供はどうするの?」と今後の事を話し合い
彼は「努力するから」と言ってくれたので、この言葉を信じて結婚に至りました。
しかし、結婚してみてもやはり状況は変わらず・・・
私が責めるような言葉を彼に伝えても「疲れているから」「今、その事については話したくない」と
逃げてばかり・・・本当に悲しくなりました。
ここまでの約4年間は「もしかして他に女性がいるのではないか」と真剣に疑った事も有ります。
見たくはないですが携帯も覗き見した事も有ります。本当に辛い4年間でした。
その間に私の子宮には筋腫が出来てしまい体調も悪くなりました。(きっと、悩みすぎた結果だと思います)
結婚して一年経った時、とうとうやってはいけない事を・・・
出会い系サイトで知り合った男性と深い中になりました。
お相手も既婚者だった為「割り切ったお付き合い」です。
いけない事は分ってましたが、話も聞いてくれない主人には期待する事は諦めた状態でした。
その方とのお付き合いは約2年間続きました(それで私の中のバランスを取っていたのだと思います)
でも、ある日「このままでは私も不倫相手の彼もダメになってしまう」と気付き、お別れをして
また元の生活に・・・私は打ち込める趣味を見つけ頑張る事に致しました。
そして「もしかしたら旅行に行けばセックスレスの状況も変わるのではないだろうか」と考え
私もずっと働いていたので貯金して海外・国内問わず旅行に行ったりともがいてみましたが
全く効果は無くセックスレスの状態の我が家・・・気付いた時は私も40歳になって
「もう、子供は持てない年齢になってしまった」と落胆しております。
周りの友達、町を歩く夫婦は皆、子供達に囲まれて幸せそう・・・(子供が居れば幸せと言う訳では無いのですが人並みに夫婦生活を送りたいです)
何だか一人、取り残されたような寂しい気持ちになります。
ふっと、あの時(結婚を決意する前・不倫をしていた彼が離婚をした時)
もう少し考えれば、この状況から一歩踏み出す勇気が有ればと最近は後悔ばかりが頭を過ぎります。
現在41歳・・・今更、離婚してどうするの?とも思いますが、
今、決断しないと将来主人を憎んでしまうのではないかと不安で仕方有りません。
私はこれからどうすれば・・・第三者、先生方プロのご意見を聞きたくメールを致しました。
どうぞ、宜しくお願い致します。
40代/女性 | 日付:2009年7月 5日(日) 03:55 JST | 閲覧件数: 3,165
お悩みの様子 よく判ります。またこの悩み辞典の相談中 当方の有料メール相談に 切り替えて頂きまして
感謝いたします。
当方のメール相談は 、概ね1週間〜10日の間で 3往復5250円で 承っております。
なぜ 10日以内なのかと申しますと 夫婦の間は日々進化いたします。1ヶ月 2ヶ月と経ちますと 当初の問題以外の問題が生じることがあり 問題が複雑化致します。
また メールという性質上 ある程度の文字数内でやりとりいたしますので 完全な問題解決が出来るお約束は出来かねますが とりあえず 目の前の問題に対しての解決のヒントは得ていただけると思います。
実は 正直な話、夫婦の微妙な問題は 個人情報もお聞きしないと パーソナルな回答が出来ないのが実の所です。
こうして 個人相談に切り替えて頂いたことで 一層、個人的なお話もできると思います。
例えば 私は 裁判官でも警察でもありません。
そして人間は過ちも犯します。
しかし人間は 過ちの中から学ぶ事もするのです。
あなたは すでに反省されています。
この素直な所は 今後の人生において とても役立つと思います。
是非 この点を今後の糧とし 頑張りましょう。
回答日時:2009年7月 6日(月) 00:36 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。