相談&回答 |
約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:40代/女性
女四十歳、離婚するか、このままか非常に迷い毎日悩んでツライです。ご意見をお願いします。
結婚して9年目です。子供はいません。主人には結婚当初から不倫相手がいました。なので夫婦生活もずっとありませんでした。
何度となくそのことでもめてきました。私は子供が欲しく、真剣に話を持ちかけても、まだ今はいらないとか、また貝のように黙ってしまいまともに話が出来ずに来てしまいました。そのこと以外はスキンシップもあるし、優しいし、一緒に出掛けたり、遊んだりすることを喜んでくれていたので私もそれが嬉しかったので、希望をもって生活してきました。
しかし、五年目のある日、突然海外赴任が決まり、これを期に別れようと言われました。その時は一旦私も覚悟を決めたのですが、主人から海外に一緒に行けば仲良くなれる気がすると言われ、揺らぎ、やっぱり好きだったので37才女の人生をかけ子供を産むと決め、着いていきました。ところが、結局関係は変わらないまま3年過ごして帰国してしまいました。
四十歳になった今、主人がまたあの不倫相手と会っている現実を知ってしまい、その日からうつ状態です。
私は今後どうしたらいいのか、この先もう幸せになれる気が起きず、なんともいえない不安にかられ、眠れず、毎日泣いています。あの時別れておけばよかったと深い後悔と自責・・・。
離婚するとしたら、経済的な不安や私は一人っ子なので、両親の介護の不安とその後の孤独な生活の恐怖に押しつぶされて、なかなか決められずにいます。
女性が四十歳から第二の人生を始めるのはリスクが大きいですか?似たような経験をされ、幸せになられた方いますか?
40代/女性 | 日付:2009年7月 3日(金) 11:23 JST | 閲覧件数: 2,279
netsさん、人生40年なんてまだまだ 青いです。
現に自分の 子供の頃を思い出してください。
その頃の40歳の人は 多分凄い大人で 分別があり何かを 成し遂げているようなイメージはありませんでしたか?
でも 今の自分は そこまで大人とは 自信を持っていえないと思います。
いえ、むしろ まだまだ悩みの渦中にあり 「何も悟っていない」未完成な自分を感じませんか?
もちろん こうした夫婦の悩みは 誰しも経験豊富なはずが無いので 悩まれるのは当たり前です。
しかし 仕事にしても 自分自身の生き方にしても 何も先が見えてないということだったら
人生80年、まだ半分しか来ていない段階で もう手遅れなんてことはありません。
ここで諦めてしまったら あと40年 どうして暮していくのですか?
それだったら 実際 まだまだ学ばないといけないという ことですよね。
人は いつまでもそのままではありません。
苦労をした分 成長できますし 成長した分 素敵な出会いも待っています。
今の打ちひしがれたステージで 物を考えると お先真っ暗です。
でも自分をレベルアップした後の出会いって それなりのステージでに出会いがあります。
そうして考えるとわくわくしてきませんか?
ご主人を好きになったその時代の自分は もしかしたら 何か結婚をする為の結婚だったかもしれません。
結婚当初から 愛人がある夫を愛していたnetsさんは 何とか○○すれば 夫が妻に振り向いてくれるかも・・・
という 「チャレンジ」の結婚生活だったかもしれません。
海外赴任に着いていったのも、子供が授かれば うまくいくかもしれないという 「チャレンジ」です。
今までは 再びやり直せるかもしれないという「かも」が付きまとう人生だったはずです。
何となく いつも 試し試しの人生のようで 気の毒でなりません。
でも 望む事に何かしら チャレンジしてきたnetsさんは とても勇気があって素敵だと思います。
今 その勇気を第二の人生に向けて発揮してください。
なかなか 人生は捨てた物じゃないですよ。
でもその前に この結婚生活の整理はしておかなくてはね。
今後の人生の為に 多少のお金も必要ですし 自分の恨みつらみを残さない為にも
この結婚生活にキチンと けじめをつけておく必要があります。
何も 次の人生の為にといって すっかりリセットする必要はありません。
ご両親の介護の為にも netsさんにも休憩が必要になった時に 金銭はどれだけあっても邪魔にはならないでしょう。
そして 離婚後にゆっくり自分に合った仕事を見つけ できれば資格なども取ってするには時間も必要です。
そうした時間を生み出してくれるのも お金です。
私はタイムイズマネーとは こう言う意味だと捉えています。
私のような離婚相談は 少なくとも人生円熟期の年齢に差し掛かってこそ出来る仕事かもしれません。
実際 こうしたカウンセラー仲間は 皆、一通りの経験をしてからの出発です。
いくらでも 見渡せば仕事はありますよ。
但し その前に このご主人ときちんと別れる必要がありますので「ベストな離婚」をアドバイスしたいと思います。
できれば直接お話しできたら良いですね。
┏┏┏┏
┏┏┏ NPO法人 Re;婚かうんせらぴー
┏┏
┏ ●ご予約総合受付窓口●
TEL 06−6366−1100
URL http://rikonsoudan.org
メール info@rikonsoudan.org
・面談相談 30分 5250円 (面談当日)
・電話相談 30分 5250円 (入金確認後)
・メール相談 3往復 5250円 (事前申込み・入金後確認後)
申し込みはメール、又は電話にて 要予約
振り込み 三菱東京UFJ銀行 梅田新道支店 普通口座 4619583
振り替え ゆう貯銀行 14180 − 94982671
口座名 トクテイヒエイリカツドウホウジン リコンカウンセラピー
回答日時:2009年7月 3日(金) 13:34 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。