相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

外国人との結婚に両親が猛反対

ご相談者:20代/女性

昨年、六本木で知り合った北米の男性を好きになり親に紹介したところ、猛反対を受けました。私の両親は、何故か外国人に対する偏見が激しく「文化の違う人と上手く行く筈がない!」とか「どうせ、遊ばれて捨てられるのがオチだ!」と言われ、仕方なく勘当同然の状態で結婚しました。しかし、私としては何とか両親に結婚を認めてもらい、祝福して欲しいのです。さらに、もう直ぐ私たちの子供が生まれます。その子供の事も考えますと、このままの状態が決して良いとは思えません。どうしたら、両親と仲良くなれるでしょうか?

20代/女性 | 日付:2006年11月 6日(月) 11:06 JST | 閲覧件数: 2,657

幸せな結婚生活を送る事で安心させる

鈴木 櫻子

国際結婚というのは、いつの時代でも問題視されますね。と、いうのも、ただでさえ他人と同じ屋根の下で暮す結婚というものは、日本人同士でも問題が起こりやすいのですから、言葉、環境、文化が違う外国の方との結婚では、気持ちの行き違いが尚更起きやすいと思われがちですよね。特に、外国の人との接触が無い人にはこういった傾向が強いようです。一番良い解決方法は、貴方がその外国の方の結婚生活が誰が見ても幸せだと思えるようにする事であり、実際に幸せになることです。貴方の幸せな生活を見れば、ご両親も納得する事でしょう。要は、貴方が選んだ道が間違ってなく、幸せな選択であったことをご両親に証明すれば良いと言うことです。ですから、ご自分から些細な事でも「幸せだ」と言う事をアピールしてください。貴方の事を想って反対されているご両親なら、貴方の幸せを願うご両親なら、貴方の幸せな姿を見れば、きっと判ってもらえると思います。時間は掛かるかもしれませんが、ご自分のご両親を信じて頑張ってみてください。

回答日時:2006年11月 6日(月) 11:06 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


鈴木 櫻子相談件数:104件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら