相談&回答

約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

自分勝手な夫から親権を取り離婚をしたいのです。

ご相談者:40代/女性

村越真里子様
はじめまして。結婚して12年になります。子供が生まれてから9年間夫婦生活は1度も無く、旦那の不貞もありました。1年半前にそれが判って離婚を申し出てから、通帳も保険関係もこちらには一切見せず、現金も領収書をよこして、といった具合です。私の保険も勝手に解約したようです。コミュニケーションは全く無い状態。俺はこの家に居るから、と子供への思いより、自分の身を守ることを1番にする彼に呆れています。親権をとって離婚したいのですが、良いアドバイスをどうぞよろしくお願い致します。

40代/女性 | 日付:2009年5月28日(木) 13:15 JST | 閲覧件数: 1,890

親権と養育費と、離婚へのスピードと・・・欲しい順番を決めましょう。

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

rararararaさん、普通はこれくらいの短文では 詳細が判らないので もう少し詳しくお聞かせ下さいというのですが
もう何か腹の座ったというか 一点を見据えたような文章に 逆に我慢を重ねてこられた「乾いた気持ち」を感じます。

いいでしょう・・・・・ではシンプルに答えていきましょう。
rararararaさんは親権以外に何が欲しいですか?

当然どなたも お金も欲しいし 家も欲しいし・・・という事になりますが 最低限親権という事であれば難しくはないでしょう。子供さんの年齢も考えて 余程 ご主人に子供さんが洗脳されたりしていない限り お母さまであるrararararaさんが親権は取れるでしょう。
rararararaさんはこれから食べてはいけますか?できればご主人から生活費も欲しいでしょうけれど 残念ながら取れる金品は 養育費だけになります。
しかし 今現在もご主人は浮気を続けているという事であれば それはなんとしても 証拠を押さえたいですね。
これは探偵などを使って写真を撮るのですが 何をどれくらい撮ればいいのかは もう少し詳しくお教えしたいですね。
とにかく これは若干費用が掛かっても しておくべきですね。
何故なら この離婚の形を ご主人の不貞による離婚と決定する事において 慰藉料が支払われたり、養育費の費用が心持ち上乗せされたりと あるとないとでは大きな違いが出てくるのです。

但し こうした事を言うと「もう、私は夫に彼女がいようと 何とも思わないわ、だってもう愛情も無いから焼きもちを焼く気もないわ」という奥様もいますが 慰藉料も財産分与も何もいらないから サッサと別れたいというのであれば
簡単ですが こういう奥様に限って 慰藉料も養育費も貰いたいという事になります。

でも今後 話し合いの中で もしかしたらこじれるかも知れない中、色んな用心をしておく必要があります。

特にこのように 早くも財産隠匿と言って 貯金を隠し始める人が いくら法律で 財産分与が半分づつと決っていても
現にご主人は渡したくないから こういう準備を始めているのであって 簡単に渡すわけはありません。

そこで 離婚に至った理由はあくまでもご主人なんだと自覚させる為にも 「法定離婚理由」という物を
形付けておく必要があります。

私は rararararaさんがご主人に愛情を持っていようが なかろうがより これから何が欲しいかによって今からの行動が違ってくると思います。まして親権の場合は ご主人は養育費を渡したくないばかりに rararararaさんを悪者にし
子供を渡さない・・・・なんて攻撃を仕掛けてくる恐れがあります。

その為に こちらも準備を始めましょう。
細かい事は このメールではお伝えできないくらい沢山あるので 是非一度電話でお話ししましょう。
┏┏┏┏   
┏┏┏   NPO法人 Re;婚かうんせらぴー 
┏┏   
┏     ●ご予約総合受付窓口●
    TEL 06−6366−1100
                   
URL   http://rikonsoudan.org
   メール info@rikonsoudan.org

・面談相談  30分 5250円 (面談当日)
・電話相談  30分 5250円 (入金確認後)
・メール相談 3往復 5250円 (事前申込み・入金後確認後)

 申し込みはメール、又は電話にて 要予約

振り込み   三菱東京UFJ銀行 梅田新道支店 普通口座 4619583
振り替え   ゆう貯銀行 14180 − 94982671

口座名   トクテイヒエイリカツドウホウジン リコンカウンセラピー 

このプロに有料相談

回答日時:2009年5月28日(木) 17:06 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら