相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

父の心の狭さに絶望しています。

ご相談者:10代/男性

父の心の狭さに絶望しています。

僕の母親は癌で抗癌剤治療をしています。

最近ですが、入院中に、突然僕に「お母さんには死んでもらいたい」

「お金がどんどんなくなっていくから困る」などといった問題発言を口にしたり、

母親と父親の間で喧嘩してます。

その後、互いに無視しています。

僕もおこづかいを1円も貰えず、定額給付金ももらえません。

昨日5月20日には、「もう1週間は買い物しないからな」と

僕と母親の前でまた問題発言を言いました。

僕は、軽い知的障害と精神疾患を持っています。

被害妄想が出たりする訳です。

主治医は病気の方は悪くなってない、

父親の影響があるから、現在のストレス(精神の乱れ)

があると言いました。

主治医の先生は「父親と距離をおくのもひとつの案だ」

と言っていました。

来週「5月28日」までに僕の主治医が父親への手紙を書くそうです。

それでも、父親の性格が直るかどうか分かりません。

どうしたら、みんな仲良く平等に平和な家庭にすることができるのでしょうか?

10代/男性 | 日付:2009年5月21日(木) 17:13 JST | 閲覧件数: 1,081

現実を変えるには、まず自分の内を変える必要があります。

山口 寛人

ご相談ありがとうございます。

まず、お父様の性格を変えることはかなり困難なことです(笑)

それよりも、もっと簡単な方法があります。


それは、あなた自身が変わることです。



「みんな仲良く平等に平和な家庭」になったときのあなたの姿を想像してみてください。

愛に満ち溢れ、穏やかで、幸せな気分を味わうこともあるでしょう。



その理想的な状態をできるだけ毎日、目を閉じて心の中でイメージして、体で感じてください。


そして、そのときのあなたならご両親に対してどのように接するでしょうか?



それと同じことを、今の現実でも行うことで、現実を変えていくことができます。




現実を変えるには、まず自分の内を変える必要があります。


自分の内が平和で満たされれば、外の世界もそれに合わせて変化していきます。


逆に、自分の内が憎しみや悲しみで満たされれば、外の世界もそれに合わせて変化していくのです。


あなたがまず変わることで、家族に愛情と平和を与えてあげて下さいね。

回答日時:2009年5月27日(水) 23:05 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


山口 寛人相談件数:75件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら