相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 鈴木 櫻子
ご相談者:20代/女性
はじめまして、よろしくお願いします。
今すごく好きな人がいるのですが、気持ちを伝えようか伝えまいか悩んでいます。
相手の方というのが、私は宿泊施設で働いているのですが、年に3〜4回泊まりに来てくれるお客様で、いつも私を指名してくれるんです。
穏やかでやさしい人柄に惹かれて、今はその方のすべてが大好きで、この人と一緒にいられたらいいなああと思うんです。
でもやはり、私はこの宿泊施設で働いてる従業員で、彼はお客さまという関係は忘れてはいけないと思って、悩んでいます。気持ちを伝えてもし気まずくなってしまったら、大切なお客様を失ってしまうことになってしまいます。そうなってしまうことだけは避けたいのですが、でも、今はもう毎日その人のことを考えてしまって、だめなんです。
いつもは、お彼岸などの時期にいらっしゃるのですが、先日は初めて会社の先輩を連れていらっしゃって、わざわざ休みを取って遠方から来ていただいたんです。わたしをいつも指名してくださるし、そんなことからちょっと期待してしまうというか、私のことをどう考えているのか気になってしまうんです。
その人のことが好きで、気持ちをぜひ伝えたいのですがやはりお客さんだし言うべきことではないのかなというのと、伝えたい大好きな気持ちが葛藤してるんです。ちなみに彼は独身で付き合っている人などもいないようなんです。こんなことは、従業員としての私は言ってはいけないことなんでしょうか?
20代/女性 | 日付:2008年2月 2日(土) 00:21 JST | 閲覧件数: 1,475
あなたの宿泊施設の従業員としての立場をわきまえた悩みをお聞きしてほのぼのとした気持ちでおります。従業員規定にお客様との恋愛はご法度と書いてありますか?一概にないとは言えませんが・・・・。
勤めている従業員規定をよく読んでみてください。
私は恋愛は自由だと思います。職場のフロントで愛を語ってしまって論外です。
大切な出会いはどこにあるかわかりません。あなたの感が当たっていれば彼からのアプローチがあるかも知れませんよ。しばらく彼の様子を冷静な気持ちで観察してみてはいかがでしょう?バレンタインも近いのですから宿泊施設以外でも好きと言う気持ちを伝えられるベストな方法を思案してみましょう。
あたって砕けて人間成長するものですよ。万が一顧客が1人減ってもまた新しい常連さんがあなたの接客態度とマナーやサービスができていればすぐつきます。
一生でめぐり合えないチャンスでしたら絶対逃さないで下さい。チャンスの神様の前髪は短いかも知れません?万が一の事も考えて職場をとるか彼をとるかもよく考えてベストの道を選択してくださいね。
回答日時:2008年2月 2日(土) 15:17 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。