相談&回答 |
約0分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 水時 功二
ご相談者:30代/男性
私宛に「連帯保証人継続確認書」なる書類が送付されてきました。
実は、以前ある保証人紹介会社の「保証人バンク」なるものに登録していた時期があり、その頃に引き
受けた案件だと思われます。(なお、被保証任人さんとは面識はありません)
この通知書には、継続に同意の場合には、同意欄に署名・実印を押印の上で送付し、異議がある場合に
は、異議申し立て欄に理由を記載し、送付するとなっています。
私は、保証人紹介会社の対応などに不安を感じ、保証人登録更新の手続は一切とっていない状況であること、個人再生を申し立てたこともあり、連帯保証人である状況に不安に思っております。
こうした場合、異議を申立てることによって、連帯保証人を外れる事は可能なのでしょうか。ご教授願います。
なお、保証の内容は、カーオークションの会員登録のための保証で、規約上債務保証があるようです。
長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
30代/男性 | 日付:2008年2月 1日(金) 04:52 JST | 閲覧件数: 1,888
回答済みのようです。
回答日時:2008年2月 7日(木) 04:01 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。