相談&回答 |
約9分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:30代/女性
私の兄が浮気をしていることがわかりました。
義姉はそれがわかって私に相談してきたのですが、その前に私は知っていました。
それを知るきっかけは、兄が母にお金のことで相談をしてきて、その使い道を追求したところ、
女がいることがわかりました。
義姉は家に帰ってこない日が増え、洋服などもなくなっているものがあったり、携帯を常に話さず
持っていることから不信に思い、私に相談してきました。
兄はもともとキレやすく、義姉にも上から押さえつけるような話し方をしたり怒鳴ったりする人で
この件でも私や母が詳しく聞き出そうとしても、関係ないや挑発してくるなといった感じで、きちんと
話をする状態ではありませんでした。
それからは義姉が、すきを見てメールをチェックしたり、相手のそれらしい 携帯番号、携帯アドレスを
調べ、私と母が確認のため、相手の名前を言って電話を切るという行為を4,5回しました。
やはりそれは浮気相手のものだと確認できたのですが、先日会社にいるはずの時間に近所のスーパーで
お菓子などを購入したレシートを兄のポケットから発見し、姉が問いただした所、逆切れし、家を出ていきました。
義姉は思い当たる場所を探しに行ったところ、兄の車を発見し、私が電話をして呼び出したところ、後から
浮気相手もでてきて、話し合いになりました。
しかし女は何も話さず、ただうつむいているだけで、別れる気があるのかないのかも答えないので、
後日、日を改めて会う約束をしました。
しかし次の日、兄から義姉に許してもらえるかというメールがきて、義姉は別れるつもりはないと送ると、
相手の女とは別れたから、約束した日には来ないという返事が返ってきました。
しかし、その日は何事もなかったように家に帰ってきて、話し合いをしようともしないので、次の日に
きちんと話し合いをしたいとメールをしたところ、何も話すことはないし、何も聞いてくるなと返ってきました。
やはり義姉はそれでは納得できず、きちんと相手の女と話がしたいと、相手のマンションへ会いに行ったの
ですが、逃げられてしまいました。それからは相手の女も一切電話にもでなくなり、私からも、電話、メールをしみましたが一切でないので、もう一度義姉と一緒に相手のマンションにいきました。
結局留守だったのですが、電話やメールをしたことを相手の女が兄に連絡したのか、私たちを追いかけてきて
出て行けばいいのだろうと逆上し、家をでていきました。
兄から出てくる言葉は相手の女をかばって、自分がでていくのは私たちのせいだということで、責任転嫁
ばかりでした。
こうなった以上、最悪の場合も考えなくてはいけなと思って、相談する事を決めました。
しかし兄の性格上、いざとなれば給料などをすべてとりあげてしまうような人なので、専業主婦で、持ち家もあり、まだローンが残っているなかで子供を3人も抱えて生活できるのか心配です。
兄にもとことんまで闘ってやると言われたので、どうにかして慰謝料だけはきちんととりたいと思っています。
後は相手の女からも慰謝料をとりたいのですが、どうすればいいでしょうか。
30代/女性 | 日付:2009年5月 8日(金) 01:40 JST | 閲覧件数: 1,871
boochanさん、貴方はとても義姉さん思いのバランスの取れた常識ある人だと思います。
普通はどれだけ 実兄さんが家庭に酷い事をしても所詮、肉親。実兄さんに肩を持つという立場になり
どうかすれば 「義姉さんに至らない所があったから お兄さんも浮気したんじゃないの?」と 義姉さんの事を
悪者にして 後は 我、関せずを決め込みます。
やはり身内を庇いたくなるわけで、 甥っ子や姪っ子は可愛くても万一離婚になったら 兄が払う慰藉料と云うものには 眉をひそめます。何故なら お兄さんの財産やお金は元をたどれば それは大きなくくりの中では「boochanさん家」の物でもあるわけで できれば 「義姉さん家」に渡すという事を極力避けたがります。
【兄にもとことんまで闘ってやると言われたので、どうにかして慰謝料だけはきちんととりたいと思っています。後は相手の女からも慰謝料をとりたいのですが、どうすればいいでしょうか。】
しかし 上記の言葉は まるでboochanさんと義姉さんとの意思が一人の人間ではないかと思うくらい
実の姉妹の如くぴったりです。これは 素晴らしい事ですが 正直 すこし不思議な感じがするのです。
何故かと言いますと いくらお兄さんが酷い事をしても 離婚はして欲しくないというのが肉親の思いです。
また逆に離婚になるとしたら 義姉さん側に立ち 実兄から慰藉料を取りたいという気持ちを持つかな?と云うのが私の疑問です。
義姉さんとboochanさんとは 所詮他人だから 対立せよと言っているのではないのですが、実はこうした問題は
立場が違う人が 最終的に対立する事が 世の常ですから最後にやはり実兄の肩を持つという事になると
私がboochanさんに慰藉料を取れるアドバイスする事は 逆に言えば、裏をかいて兄さんが慰藉料を取られないようにとの予防策も練ることも出来るのです。
しかし この文章の書き方ですと boochanさんと義姉さんとが同一人物と一瞬、見まがうように義姉さん側に立って
考えてくださっているようですので ここはあえて敵?(ごめんなさい)の立場であるboochanさんに情報を流しますので どうか最後まで義姉さんの味方になり寄り添ってあげてくださる事をお願い致します。
ところで本来は義姉さんから相談を頂く内容ですが 義姉さんはパソコンのメールなどはなさらないから boochanさんが代理でご相談くださったのですか?ちょっとここが気になりました。
では 前置きはこのくらいにして、本題に入りましょう。
・・・・正直申し上げてとても難しいです。
何故ならこうした問題が起きた時点で アドバイスさせて頂いていたら もう少し違う結果になっていたと思うのです。私が指導さしあげるときは もう少し 慎重に事を運びます。
boochanさんがされたことは 方法としては間違っていません。
相手の女性とお兄さんに居場所を突き止めて 話し合いという談判に行く。
ただこれでは 詰めが甘すぎるし 準備不足です。
人間なんでも 「話し合い」が大切だと勘違いをしていますが 話し合いで通じない相手や事柄がある事を知っておいて欲しかったのです。
いけない事をしていて できればそれを続行したいと考えている人間に 正論を説いても無理なのです。
だから 私が指導する方法は 逃げ場を無くし 約束をさせ それを又破った時のペナルティーも決めてという方法を取るように指導します。
しかしboochanさんのされたことは 逃げ道を一杯作っておいて 「話し合い」という事で相手と向き合おうなんて
もしかしたら 「まごころ」で人を動かすなんて事を期待していたのなら大間違いです。
常識の通じない人間もいる事を判ってほしいのです。
それならば これからどうしたら?という気持ちが湧きますよね。
ここが難しいという事をご説明します。
例えば 田んぼにスズメが来て 米を食い荒らす・・・・・これに困り果てた農家の人が スズメを追い払うのに
鉄砲を向けて 外れたとします。
二度と スズメは寄り付きませんし 鉄砲を持った人間を敬遠し スズメも知恵を付けて行きます。
その場合は今度は もっと腕のあるハンターを準備しなくては 仕留めることは出来ません。
要するに 空砲を撃てば撃つほど 仕留められなくなるのです。
つまり こうした相談の場合 行動的なのはいいのですが 計画性を持たず 憤りに任せて相手のところに乗り込んで行き、自分達で ごちゃごちゃにした後 「どうしたらいいですか?」という事は 余計に事を難しくしている事を理解して欲しいのです。
そして お兄さんのタイプと 現状とを考えると 離婚の事も 慰藉料のことも 最終的に「交渉」をしなければなら無いのですが 「話し合い」という平和的交渉が もう無理な段階だという事を 判ってほしいのです。
話し合いという言葉はもう 頭から外してください。
その上で しなければならない事は沢山ありますが これは 一大プロジェクトであり 全てが計画的に
運ぶ必要があります。またそれも一発で成功するとは限りません。
これがダメなら 次はこう・・・・という 色んな方向をシュミレーションし 実際にその都度現場、現場で考えて行かなければなりません。 その為にはお兄さんの性格や仕事の立場、あらゆることを考慮してしないといけません。
もう少し簡単な問題であれば このサイト上でお応えできますが 私も自分のことばに責任を持つ以上、
簡単に お応えできない問題に発展していると思います。
個人情報も一杯お聞きする必要もあり オープンにメールでアドバイスできる範疇を超えています。
もし 現段階ではメールアドバイスだけをお望みになっているとしたら限界を感じます。
私がもし 「○○しましょう」と言っても 「じゃ、その次は?」という質問が続きます。
だから この問題は少し時間も掛かり 何段階かの取り組みになると思います。
この覚悟をお持ち下されば 私でよろしければ お供させて頂きます。直接お話ししましょう。
┏┏┏┏
┏┏┏ NPO法人 Re;婚かうんせらぴー
┏┏
┏ ●ご予約総合受付窓口●
TEL 06−6366−1100
URL http://rikonsoudan.org
メール info@rikonsoudan.org
・面談相談 30分 5250円 (面談当日)
・電話相談 30分 5250円 (入金確認後)
・メール相談 3往復 5250円 (事前申込み・入金後確認後)
申し込みはメール、又は電話にて 要予約
振り込み 三菱東京UFJ銀行 梅田新道支店 普通口座 4619583
振り替え ゆう貯銀行 14180 − 94982671
口座名 トクテイヒエイリカツドウホウジン リコンカウンセラピー
回答日時:2009年5月 8日(金) 11:06 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。