相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

何も決めないまま 子供を取られ離婚になりました。

ご相談者:30代/女性

はじめまして、よろしくお願いします。

先日協議離婚で届けを主人が提出しました。その提出前1週間ほど子供を連れて出て行ってしまい、話し合いも出来ないまま届けが出されてしまいました。
私は、親権もしくは監護権を望んでいます。
でも主人の両親がもう既に自分の子供のように育て始めています。
私は3歳の子供が心配です。まだ3歳なのに。

家も持ち家がありますが、その件も一切話し合いをすることが出来ずです。
いくら連絡をとっても連絡が取れません。
調停も考えていますが、どのように進めば良いのか・・


良いアドバイスをよろしくお願い致します。

30代/女性 | 日付:2009年4月29日(水) 19:57 JST | 閲覧件数: 1,139

一日も早く 行動を起こしましょう。

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

幼い子供さんを夫に連れて行かれ さぞご心配でしょうし 何と言っても3歳の子供にとっても
ママと切り離されては 肌寂しいと思います。

通常はお母さんが親権も養育権も取れて普通の時期なのに ご主人が連れて出たという事は
騙された形でしょうか?

もし これが嘘をつかれて出て行ったとしたら親権の決めなおしをしなくてはいけません。
まず離婚届を提出する時に 親権を決めておくのですが それはどうだったのでしょうか?
連絡も取れないということは 電話に出ないのであれば 郵送で調停の申し立てをした旨を伝えなくてはなりませんが
その前に これまでの夫婦の経緯をお聞かせ頂いた方が どの部分に 欺きがあって
子供を連れて行ったかも判ります。
また 子供さんを取り戻すにしても rurururuさんが母親として 子供を立派に育てていけることも
主張しなくてはなりません。

但し あまり時間が経過すると 「子供が不自由でないなら環境を変えてはならない」という児童福祉の観点から
ご主人の元で育てられるべしという方に 判断させてしまいますし 幼いが故 ご主人にも洗脳されてしまう可能性もあり 一日も早く 行動に移した方がいいです。
一度詳しいお話をお聞かせ願えますと 具体的なアドバイスも出来ると思います。
直接お電話下さい。
┏┏┏┏   
┏┏┏   NPO法人 Re;婚かうんせらぴー 
┏┏   
┏     ●ご予約総合受付窓口●
    TEL 06−6366−1100
                   
URL   http://rikonsoudan.org
   メール info@rikonsoudan.org

・面談相談  30分 5250円 (面談当日)
・電話相談  30分 5250円 (入金確認後)
・メール相談 3往復 5250円 (事前申込み・入金後確認後)

 申し込みはメール、又は電話にて 要予約

振り込み   三菱東京UFJ銀行 梅田新道支店 普通口座 4619583
振り替え   ゆう貯銀行 14180 − 94982671

口座名   トクテイヒエイリカツドウホウジン リコンカウンセラピー 

このプロに有料相談

回答日時:2009年4月29日(水) 21:01 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら