相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 祐(ゆう)
ご相談者:30代/女性
転職先に迷いがあります。
これまで、ホテルで働き4年目でこの経済不況の煽りを受け、契約満了で人生初のリストラとなりました。
現在は、実家へ戻り就職活動の結果、2社内定を頂いてます。
転職先が、福岡とセブ島(フィリピン)のホテルです。
両社とも、自分の将来にとってすごく勉強になる所だと確信してますが、
直前になって、どちらへ行ったらいいのかわからなくなりました。
リストラとなった時は、辛さや悲しみは不思議と無く、逆にいい転機となりそうな予感があって、
昔から諦められなかった海外で活躍することにしようと思い、まさにこのタイミングだと
強い自信がありました。この経済不況の中、同じ苦しいサービス業でまた、精を出すよりも、
この時期だからこそ、勉強するという意味も含め、海外で2年間必死で学び、日本が経済回復して
から、帰国し海外で経験した成果を更に発揮できればと思って強く希望に満ち溢れてたんですが、
フィリピンの治安や生活を知ると少し不安になり、これまでの希望が薄れてきて答えが出ません。
福岡の方にとりあえず就職したとしても、また必ず自分があの時海外へ行っていればよかったと
後悔する日が出てくると思ってます。結婚する前には、やっぱり自分の天職と思う仕事で結果を出して
日本で落ち着きたいと計画しているのですが、この考えは甘いのでしょうか?セブ島に行きたいけど、
直前になって迷いや保守的な考えで、自分の人生にチャレンジや変革出来ずに、後悔すること、この年
になって、したくないけど、不安で仕方ないんです・・・父親も来年定年だし、そばに居たいけど、
居たところでも、何も無いしきっと後悔して人のせいにしたくない!!どうしたらいいですか?
前の会社の上司や先輩・友人は、迷わず海外で飛躍して来い!!って背中を押してくれるけど・・・
私の性格上は、どこに行っても大丈夫な性格ですが、方角や人生のタイミングも運の一つだと
思います。このタイミングをどうやって切り開いて力になるのか、アドバイスお願いします。
30代/女性 | 日付:2009年4月25日(土) 01:03 JST | 閲覧件数: 2,621
お返事いたします。
この就職の難しい時に2社から内定をもらったのですね。よかったですね。
そして福岡とセブ島(フィリピン)のホテルのどちらに行くかで悩んでいるのですね。
大切な事は「あなたが何を目的にするか」「何がしたいか」です。それにより決まってきます。
その為にもまずはその目標なり目的をしっかりと確認する事です。
そして気学鑑定から申し上げるなら「人の吉凶は動より生ず」と言いまして最初のスタートが大切になります。
今のあなたの運気状態・就職先の方位・あなたの適職・あなたの性格・気質の総合判断にて決めます。
その為に今回のご相談においては、すべて有料の個人鑑定になります事ご了承ください。
ご希望の場合は http://www.hiroro.jp/content/judge.htm
回答日時:2009年4月26日(日) 09:28 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。