相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 治面地 順子
ご相談者:10代/女性
はじめまして。
mikuruと言います。
私は今年に入ってから「過敏性大腸炎」と診断されました。
原因はストレスらしいです。
最初のうちはすぐに治ると思っていたのですが、
最近になってから家を出るとおなかが下ってしまいます。
薬を飲んでいるのですが、
全然効いてくれません。
担当医は「うまくストレスと向き合わなくてはいけない」というのですが、
頑張ってもおなかがいたくなるのは治りません。
私は高校生なので、
テストもあるし行事もたくさんあります。
先日もテストがあったのですが、
やはり下ってしまい途中までしか受けることができませんでした。
薬も効かないし、
自分でもどうにもならないし。。。
私はどうすればいいのでしょうか?
ネガティブですみません。
でも本当につらいです。
学校にいくとおなかが下ってしまうので、
最近学校に行きたくなくなってしまって。。。
お願いします!
10代/女性 | 日付:2009年4月12日(日) 15:23 JST | 閲覧件数: 1,293
文面では分からないのですが、あなたのストレスの原因は何ですか。薬が効かないとしたら、そのストレスの根源を排除するか、ストレス解消法を実行して、ストレスを軽減するかだと思います。
ストレスが分からないとその解消法のアドバイスも難しいです。基本的にお勧めしているのが、アロマやハーブでリラックスする方法や、腹式呼吸を行いながらゆっくり体を動かすアルファビクスです。詳細は当社のHPをご覧下さい。
回答日時:2009年4月12日(日) 16:36 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。