相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:40代/女性
旦那が原因で不眠になり うつ病になって5年ほど経ちました
旦那は 私の言うことにはすぐ否定し 怒鳴り 最終的には家でご飯を食べなくなりました。
だだ今も言わず、帰ってきては風呂に入りビールを飲んで 家を出たすぐ前の焼鳥屋に飲み食いに行きます。
そのころからうつ病になり夜全く寝られなくなりました。
友達におかしいから、精神科に行くように進められて、今では睡眠薬を飲まないと寝られなくなりました。
2年前長男の受験を理由に別居に踏み切りました。すると心はかなり楽になりました。
が、去年 経済的な理由もあり また同居する事になりました。その時には 協力する。離婚はしたくないという事を言われ 承諾しましたが、私の精神の方が持たなくなってきました。
精神科の医者には 今の状況を逃れないと鬱の方は治らないといわれました。
私も そのように思い離婚を考えますが、収入が無いので子供2人連れての離婚は不安です。
病気を抱えたままでは、仕事もできません。
最近では、やる気もなくなってきています。
子供達にも影響が出てきています。子供は母親についていきたい、今はまだ離婚して欲しくないなどと行っています。(生活費のため)
そんなことも考えるとどうしてイイかわからなくなってきます。
カウンセリングの先生には、生活保護を受けて離婚する事も出来ると聞きました。
私にとって子供にとって一番いい選択は何でしょうか?
不景気で来月からの給料も30%減るとのことも聞きました。
最近では事が悪い方へ悪い方へ行っているようにさえ思います
私は最近では旦那の顔を見るのもイヤになってきています。生活費のタメに今一緒にいるように思います。
40代/女性 | 日付:2009年4月 1日(水) 13:37 JST | 閲覧件数: 1,390
ご相談 ありがとうございます。昨今の大不況を前にして、健康な者でも 神経を病んでしまいますよね。
ご自身の体調のに加え これからの生活の事も 問題は満載だと思います。
でも悩むだけでは 何も変らないので 私はとりあえず1歩踏み出しましょう・・・と今まではアドバイスをしていました。
しかし hiysanさんのように健康を害している場合は 何もしない事も答えだと申します。
行動するばかりが適切とは言えません。
傷を負った鳥は 羽根を休めます。台風の時も同じです。自分の身体と相談して 外の風邪がきつい時は
自分の羽根で飛べるかどうか様子を見ます。
そういう事で 今のhiysanさんは万全とは言えません。
万全じゃない身体と頭で何かをすれば ろくな事はありません。
だから今はまだ 何かを決めたり 始める時期ではないと思います。
しかし それだけでは つまらないので 出来れば 今はアイドリング状態と考え
巣立つ準備を致しましょう。
確かに 今 hiysanさんのお気持ちもお察しします。
しかし ご主人も許される事ではないかもしれませんが ある種逃げ出したくなるというか
今 無理して家に顔を突き合わせていれば喧嘩になるかもしれません。
家の前の焼き鳥屋に避難するのは 喧嘩を避ける術かもしれないですよね。
まずご主人が原因で鬱病になられたという事ですが もう少し詳しくお聞かせいただきませんか?
また今後の 羽ばたきに関しても hiysanさんにお会いして様子を見なければ
何ともいえないところが有ります。
私は医者では有りませんが まず お顔や元気さなどを見て 今後のお話を致します。
できれば 私の「詳しい仕事内容」をご覧になって 連絡を下さい。
将来の事を 一緒に考えましょう。
回答日時:2009年4月 2日(木) 22:52 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。