相談&回答 |
約6分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:30代/女性
よろしくお願い致します。
主人とは5年前に授かり婚をし、現在4歳になる娘がいます。
私が出産後も仕事を辞めなかったことが原因で、主人が浮気をし、一度は離婚寸前までいったのですが、数年をかけて修復し、私も仕事を辞め、家庭に入って今は夫とのコミュニケーションも取れていると思っていました。
しかし、いろいろあった後に修復したとはいえ、修復後のセックスは現在まででたった1回とほぼセックスレス状態です。また、そろそろ2人目を…という話を私から持ちかけると、自分も欲しいと言ってくれるのですが、なかなか行動に移してくれません。私が入浴している間に寝てしまったり、なんだかんだとはぐらかされてしまい、私も空回りばかりで疲れきってしまいました。
また主人は、自分がお義母さんが39歳の時に生まれたということもあってか、「まだまだ焦らなくても大丈夫だろう」とのんびり構えているふしもあるようです。
私は今36歳なのですが、ストレスからなのか、急に経血量が減り、妊娠できるのか気が気ではありません。そのことも、それとなく主人に話しましたが、あまり反応はありませんでした。
焦ってはいけない、主人に悪いと思いつつ、娘が悪気なく「何で自分には兄弟がまだいないの?」と聞くたびにいたたまれなくなります。
早く兄弟を欲しがる娘と、その気があるのか無いのかわからない主人に挟まれ、どうにかなりそうです。
妊娠できるかどうかはさておき、夫婦の関係を深めるためにもセックスレスを解消したいのですが、最近は疲れきって前向きな気持ちになれず、自信も喪失し、このまま諦めてしまいそうな自分がいます。
経済状態も思わしくないため(給料の低い会社に転職した)、妊娠をあきらめて思い切って外で働くか、それとも内職でつないでいつ妊娠してもよいようにしておくかも迷っています。
自分の進むべき方向性がわからなくなってしまいました。
アドバイスよろしくお願い致します。
30代/女性 | 日付:2009年3月31日(火) 00:20 JST | 閲覧件数: 3,697
お悩みの様子よく判ります。
よくインターネット上で 「セックスレス解消法」など ピンク色の背景色のサイトがよくありますが
残念ながら 私が試せる物でもなく 効果の程は判りませんし 本当の評判は聞こえてきません。
でも日頃 私がこうした相談を受けるにつけ、下半身や機能の話ではなく、その殆どが
メンタルな問題なのだと つくづく感じています。
だとすれば 浮気後のご主人と修復された努力には頭が下がりますし むしろその方法を
私にもお聞かせ頂きたいくらいです。
そこで ここは一つ 1morecさんの夫婦に起きているこのレスと云う問題の原因を知るに当り
そもそも どういうタイプの夫婦か知る必要があります。
またレスになる原因からも 併せて考えてみましょう。
まずご主人がどのような事を喜ばれ、何にがっかりされる方なのか?です。
例えば 最初は友達であったり同級生等で交際に至った場合、恋人同士のときは良かったのですが
結婚してしばらくすると 色んな事を知りすぎていることもあり 何かしら判りすぎた兄妹のようになります。
こうした夫婦は 日常の延長線では仲は良いのですが 中々セックス時には男と女になりきれません。
又逆に 比較的恋愛時代、お互いが実家暮らしや あまり会えないカップルなどは 交際中は情熱的ですが
結婚したときが頂点になってしまい その後は下降線を辿ります。
妻が甘えたがりのタイプや 逆に夫が妻に惚れこんで結婚した場合 最初は刺激的であっても結婚すると
夫の手中に入った安心からなんとなく回数は減るのですが 妻からするとやっと開花した頃に
夫からの求めが減ると 「以前はあんなに・・・・」と比較してしまいます。
つまり男性は普段からそんなに絶倫でない限り 結婚すればだいたい下降線を辿るものですが
特に一度浮気をしてしまうと、一揆に妻とは 出来なくなるようです。
(これは良心の呵責、しらけ、浮気相手の別れにまだ立ち直れない・・・・・など理由は色々のようです)
それにつけて 会社は不景気だし 第2子希望のプレッシャーも加わるとしたら ご主人にすれば
むしろ 言い出しにくいだけで 「一人っこじゃダメなの?」と内心思っているかもしれません。
会社でも ノルマ、家でも 妻の年齢も気にして 妊娠時のタイミングがノルマになれば
それを迫る妻から逃げ出したくなります。しかし 家庭を崩壊させてまで 第2子が授かっても
それは本末転倒です。1morecさんの気持ちも判りますが 兄弟を作ってあげる事は 大切ですが むしろ子供の数は少なくても 少し余裕を持って 一人っ子だから教育にお金を掛けてあげること出来ます。
今 ご主人が本当に望むことって何なんでしょう?
自分が浮気もしてしまったから 本音は言えないけど 本当は子供を欲しがっていない場合もあります。
最近は医学も発達し高齢出産と云う言葉も死語となり 妊娠した時が妊娠適齢期です。
昔の諺?に一人目を生んでいるので 「道が付いてる」という言い方をして 多少高齢でも
授かり難いという不安は初産の人よりは少ないでしょう。
年齢的なあせりで ここを女性から誘う事に気恥ずかしさもあると思いますが 実は第2子制作を
大義名分にしているだけで1morecさんの本当の不安はご主人がセックスをしてくれないことであり
本当の不安はご主人との気持ちのズレであり 本当は夫婦の距離に有るのではないですか?
男性によっては 色っぽいランジェリーを好む人もいますし 健康的なスポーツブラに興奮する人もいます。
単なるそういう演出で解決する場合もありますが 本当は不安は夫婦の温度差だとしたら 実はご主人の不倫後
2人の距離を縮められずにいるのではないでしょうか?
将来の話、生活費の話し、子供の兄弟の必要性、ご主人が負担に感じている事・・・・・ここを お互い本音で話をしませんか?
1morecさんの希望を言うのだけではなくご主人の気持ちも 一度ゆっくり聞いてあげてください。
お互いを責めるのではなくこの話し合いが出来て スポンジに水が染み入るように妻が判ってくれたら
そりゃ 男としたら ギュッと抱きしめたくなるでしょう。こうした時に本当の夫婦和合があるのではないでしょうか?
でも、でも、でも・・・・・・・ 私は正直、腑に落ちないのですよ。
幾ら仕事に疲れているとは言え 何年も健康な男性がセックスなしで生活している事がちょっと信じられません。
夫婦仲が悪い男性でも ある程度の周期で性欲やもよおしはあります。本当に以前の女性と別れたという根拠は有りますか?
仕事から帰る時間は早くても ヨリ一層巧妙に進歩している場合だってあります。
私はこの点を先ず疑ってみて、絶対に疑わしい事を確認する方が先決だと思います。
このチェックの方法は必要であれば 「詳しい相談内容」をご覧になって直接お電話下さい。
頑張って下さい。
回答日時:2009年4月 2日(木) 11:21 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。