相談&回答

約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

医療問題

ご相談者:40代/女性

2008年10月に 左膝を亜脱臼し 病院に2ヶ月通院しておりましたが 回復しないので 整骨院に転院しました 整骨院で膝関節拘縮と診断され2ヶ月通院しましたが 回復するどころか悪化するばかりで 再度病院を転院しました 4ヶ月の治療が 悪化の原因で膝が曲がることは難しいと診断されました
 整骨院にカルテ(施術録)の開示を求めたところ 現金10万円と治療内容がまったく異なったカルテが送られて来ました 電話で問い合わせたら 整骨院は医師ではないので 関節拘縮の治療が出来ないから カルテを改ざんして送ったと言われました 裁判でも何でもしろと 弁護士だの費用がかかって 損をするのは私だからと笑ってました
どこに相談しても 医療関係はお断りと 何も相談にのっていただけません
何か 方法は 無いのでしょうか? 不自由なまま泣き寝入りですか?
助けてはもらえないのでしょうか? 

40代/女性 | 日付:2009年3月 6日(金) 10:48 JST | 閲覧件数: 1,319

一歩ずつ進みながら、一歩ずつ探して行きましょう。

古家 秀樹

はじめまして、飛鳥(あすか)行政書士法務事務所の古家(ふるいえ)と申します。


>2008年10月に 左膝を亜脱臼し 病院に2ヶ月通院しておりましたが
>回復しないので 整骨院に転院しました
>整骨院で膝関節拘縮と診断され2ヶ月通院しましたが 回復するどころか悪化
>するばかりで 再度病院を転院しました
>4ヶ月の治療が 悪化の原因で膝が曲がることは難しいと診断されました


 上記、
『4ヶ月の治療が 悪化の原因で膝が曲がることは難しいと診断されました』と
書かれていますが、これは、医師の判断ですか?
 もし、医師の判断であれば、それを根拠づける資料または見解あれば、もし今後
調停、裁判等になった場合には、証拠等になる可能性があるものと考えられます。


>整骨院にカルテ(施術録)の開示を求めたところ 現金10万円と治療内容が
>まったく異なったカルテが送られて来ました
>電話で問い合わせたら 整骨院は医師ではないので 関節拘縮の治療が出来な
>いから カルテを改ざんして送ったと言われました


 この時の録音記録等は、ございますでしょうか?
現金10万円は、示談金のつもりでしょうか?

もし示談金であれば受取ったと、捉えられてはいけませんので、これは、なんのお金
ですか?と聞いてみてはいかがでしょうか?

 もちろん録音記録は必要です。

もし、電話にでない場合には、内容証明郵便にて聞いてみてはいかがでしょうか?


>裁判でも何でもしろと 弁護士だの費用がかかって 損をするのは私だからと
>笑ってました


 許せない、対応ですね。
法律というより、人として問題ありですね。

 内容証明郵便による請求、調停、裁判等を視野にいれてみてはいかがでしょうか? 


>どこに相談しても 医療関係はお断りと 何も相談にのっていただけません


 どこに相談に行かれたのでしょうか?


>何か 方法は 無いのでしょうか? 不自由なまま泣き寝入りですか?
>助けてはもらえないのでしょうか? 

 
 医療に詳しい弁護士へご依頼することをおすすめ致します。
例えば、各都道府県の弁護士会に直接連絡して頂き、ご紹介してもらうという方法が
考えられます。

 当事務所の担当弁護士が対応できるのかは、もう少し詳細なお話をお聞きして
みないとなんともいえないところです。

 面談による相談をご希望であれば直接ご連絡下さい。

大変申し訳ございません。
とても恐縮な事ですが、面談によるご相談は有料とさせて頂いております。

ご確認の程、よろしくお願い致します。
 
一日でも早く解決できる事を切に祈っております。

 それでは失礼します。


┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
                      
          名古屋合同事務所内 

          飛鳥行政書士法務事務所

            古 家 秀 樹 
 
★CONTACT★
 〒451-0042 名古屋市西区那古野2-13-14 2F
 (地下鉄名古屋駅1番出口徒歩8分)
 TEL 052-581-0888 FAX 052-581-9888    
携帯   090-8078-3773 
 H P  http://www.office-asuka.com/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

このプロに有料相談

回答日時:2009年3月 6日(金) 17:33 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


古家 秀樹相談件数:290件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら