相談&回答 |
約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 古家 秀樹
ご相談者:40代/女性
アルコール依存症で2年間休職し、3月より仮復職しています。会社からの条件は、短縮勤務(6時間)、毎日通勤(土日祝のぞく)、月に1回以上の通院です。
悩みは病院のことです。診察の予約をとろうとしても主治医が驚異的に忙しく予約がとれません。また、午前中の診察は勤務上無理です。土曜日にデイケアが9:00〜16:00まであるのですが、病院の所在地も遠く(電車で1時間)仕事にもどったばかりの緊張感で疲れ果てて、7時間に及ぶ病院内への拘束はつらいです。それで平日の15:00以降ならいつでもいいから診察してほしいとも頼んでいます。
そのところを院内のケアマネージャーに相談するのですが、「デイケアにこられないのは理由にならない。休めない会社なんて復職させるんじゃなかった」などと非常に辛らつな口調で反論されました。
そのことを主治医に電話で相談すると「聞いてないよ」といわれ、ケアマネージャーは「相談なんてうけていません。嘘つかないでください。」といわれたのです。
まるで私のわがままで通院していないように会社に報告されると、私が非常に不利になります。
ケアマネージャーさえ本当のことを話してくれれば会社は事情をわかってくれると思うのですが、「診察予約もしようとしない。連絡は一切ない。」などと報告されるのが怖いです。
病院の通信記録でもいいので私との連絡の有無を確認させるには司法に頼ることができるのでしょうか。
このままだと、復職の取り消しにもいたりかねません。
40代/女性 | 日付:2009年3月 6日(金) 06:02 JST | 閲覧件数: 1,009
はじめまして、飛鳥(あすか)行政書士法務事務所の古家(ふるいえ)と申します。
>アルコール依存症で2年間休職し、3月より仮復職しています。
>会社からの条件は、短縮勤務(6時間)、毎日通勤(土日祝のぞく)、月に1回以上の通院です。
>悩みは病院のことです。
>診察の予約をとろうとしても主治医が驚異的に忙しく予約がとれません。
>また、午前中の診察は勤務上無理です。
>土曜日にデイケアが9:00〜16:00まであるのですが、病院の所在地も遠く(電車で1時間)
>仕事にもどったばかりの緊張感で疲れ果てて、7時間に及ぶ病院内への拘束はつらいです。
>それで平日の15:00以降ならいつでもいいから診察してほしいとも頼んでいます。
そうですね。
7時間に及ぶ病院内の拘束はつらいですよね。
体調の方は、大丈夫でしょうか?
十分、お気をつけ下さい。
>そのところを院内のケアマネージャーに相談するのですが、「デイケアにこられないのは理由
>にならない。休めない会社なんて復職させるんじゃなかった」などと非常に辛らつな口調で反
>論されました。
>そのことを主治医に電話で相談すると「聞いてないよ」といわれ、ケアマネージャーは「相談
>なんてうけていません。嘘つかないでください。」といわれたのです。
>まるで私のわがままで通院していないように会社に報告されると、私が非常に不利になります。
>ケアマネージャーさえ本当のことを話してくれれば会社は事情をわかってくれると思うのです
>が、「診察予約もしようとしない。連絡は一切ない。」などと報告されるのが怖いです。
>病院の通信記録でもいいので私との連絡の有無を確認させるには司法に頼ることができるので
>しょうか。このままだと、復職の取り消しにもいたりかねません。
通信記録があったとしましても、内容までは記録されていませんので、これだけでは、非常に
難しいものだと考えられます。
このようなトラブルは、言った言わない、話した、聞いてない、という証拠がないことが一番
の理由です。
今度からは、内容証明郵便という方法で、
『土曜日にデイケアが9:00〜16:00まであるのですが、病院の所在地も遠く(電車で1時間)
仕事にもどったばかりの緊張感で疲れ果てて、7時間に及ぶ病院内への拘束はつらいです。
それで平日の15:00以降ならいつでもいいから診察してほしい』という、相談者様のお気
持ちを病院側へ伝えてみてはいかがでしょうか?
この方法であれば、病院側は、聞いていないというお話には、ならないものと思われます。
一日でも早く解決できる事を切に祈っております。
それでは失礼します。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
名古屋合同事務所内
飛鳥行政書士法務事務所
古 家 秀 樹
★CONTACT★
〒451-0042 名古屋市西区那古野2-13-14 2F
(地下鉄名古屋駅1番出口徒歩8分)
TEL 052-581-0888 FAX 052-581-9888
携帯 090-8078-3773
H P http://www.office-asuka.com/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
回答日時:2009年3月 6日(金) 16:52 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。