相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

仕事が決まらない

ご相談者:20代/女性

はじめまして、よろしくお願いします。

私は、5年前になりたかった仕事に就き喜んでいたのですが、あまりの過酷な勤務に耐えられずすぐに辞めてしまいました。今思えば、我慢が足りなかったのかもしれません。(でも戻りたいとは思えませんが)ただ、無理してでもしがみついていたら、今こんなに苦しくなかったかな・・・と。

それから、家族の看病などにおわれ、やりたい仕事のための試験に向けて勉強していました。

その仕事に就くのには試験があって難しいので、他の仕事をしながらはなかなかできません。

でも、金銭的にも辛いし自分がダメになりそうなのでアルバイトをしようと思っています。

しかし、過去に面接に行っても就職経験のなさなどから採用してもらえません。ブランクが開いているし、何もできない私は完全に自信をなくしています。

採用してもらえなければ、仕事経験もできないし、でも仕事経験がないから採用してもらえないし・・・

これでは、どこかに就職(私としてはやりたい仕事にいつか合格してほしい!)できる前に、ストレスなので心が壊れてしまいそうです。家族や周囲からもうんざりされています。

仕事が決まるよりも先に、頭がおかしくなってしまったらどうしようって怖いです。たまに親から追い詰められると、喚き散らして泣きたくなります。でも、みっともないので声ださないように泣いています。

そんなこと、今まで何回あったか・・・。気分を切り替えて、よし!がんばるぞ!と何度も立ち直ってきましたが、そういう時に限って近所の人などが「あれ?今日仕事は?休み?」と・・・それでまた、落ち込んでしまったり。前はこんなにここまでは弱くなかったんです。最近すぐに落ち込むようになってしまって、精神的に病んでしまうのが怖いんです。

去年の12月までの4ヶ月間は役所でアルバイトをしていました。(珍しく、採用してくれたんです!)いい人間関係に囲まれ楽しかったです。その間は、アルバイトだから安定はしていませんが心が安定していて、とても充実していました。

なんか、色々と書いてしまいまして内容がゴチャゴチャしていると思うし伝わりにくいと思いますが、つまり何が言いたいのかというと、

 いろいろな物がのしかかっていて、押しつぶされそうで怖い。こんな今の状況と自分にどうやって向き合っていったらいいのでしょうか? 

人間て、精神病になるのなんて簡単だなと思っています。もうなっているのかな・・・私には母がいて、80パーセント位は支えになってくれます。20パーセントは追い詰めてきます。妹は本当によき理解者です。妹にも心配かけてる自分が情けないです。

20代/女性 | 日付:2009年2月24日(火) 14:36 JST | 閲覧件数: 1,890

フットセラピーやボデイーセラピーを勉強して当社で仕事をしませんか?

治面地 順子

現在のような不況だとなかなか就職することが難しい世の中かもしれません。私が運営している?ジェイ・コミュニケーション・アカデミーではフットセラピストやボデイセラピストを養成して、直営店や派遣で仕事をして頂いています。体験説明会を随時開催していますので、HPをご覧になって興味がありましたら、資料請求をしてみてください。ご連絡をお待ちしています!  治面地 順子

回答日時:2009年2月27日(金) 18:29 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


治面地 順子相談件数:315件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら