相談&回答

約12分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

彼の離婚が上手くいきません

ご相談者:40代/女性

はじめまして。離婚問題が上手く行かず悩んでいます。
私の方ではなく、付き合っている彼の方の離婚で揉めています。

彼とは6年程前に職場で知り合い、年も近いのもあって何でも相談出来る良き親友でした。
私も既婚者なのですが最初は私の家庭内の不満をいつも聞いてもらってたんですが
あるとき「実は俺もね。。。」って彼の家庭内の話を初めて聞く機会があって
それを聞いたのと、彼も今までずっと私の話を聞いてきてて
私なら、俺ならそんなことしないのにってお互いの家庭内のひどさに驚き
男女の関係ではなかったんですが元々仲良かったのでお互い惹かれあって
それならば2人とも離婚して一緒になろうか。。。という話で
1年程前からお互いの離婚について話し合って準備してきました。

お互いの家庭にバレないようにしながら、もう少しお金貯めたいから
今年の終わりくらいか来年くらいかなって思ってたんですが
年明け早々彼が私とメールのやり取りをしてる時に眠ってしまい
開いた携帯に私からのメールが表示されたままになってて
それを奥さんに見られてしまい関係がバレてしまいました。
奥さんは携帯持ってない人で操作がわからないらしく、見られたのはそれだけのようで
「また3人(彼の娘と)で遊ぼうね。でも私、良い母親になれるかな。
実母には勝てないかなぁ」という内容でした。
目が覚めた彼に「この人誰?私がいなくなったら一緒になるん?」って尋ね
彼は「そうなると思う」と答えたそうです。
今回離婚ということになったのはそれが発端ですが
彼が自分勝手に遊びで浮気して家庭を壊したからというのではなく
今までの奥さんの生活態度のだらしなさに見切りをつけたというのが本心なんです。

奥さんの留守中に一度彼の家に行ったのですが、とても言葉で表せないくらいのすごい家でした。
ダイニングキッチンはまるでゴミ溜め場のような状態で、他のどの部屋も同じ。
物やゴミが散乱し、ホコリまみれで整理整頓も掃除も全く出来てない状態でした。
トイレを借りようとしたのですが入るのに躊躇するくらいのひどさで床は真っ黒でホコリだらけでした。
(証拠になると思い、たくさん写真は撮っています)
子供もたくさんいて、仕事もフルタイムで働いているならまだしも
奥さんは結婚して10年間、一度も働きに出たことがないんです。
ずっと専業主婦なんですよ。子供も8才の女の子が一人だけ。
なのにそんな状態で料理と洗濯以外の何もせず、いつもゴロンと横になってテレビを観てるそうです。
先日も遠方に住んでいる彼のお母さんが5年ぶりに家に来たんですが
前よりも家の中がひどくなっていて、5年前にお母さんが片付けをして
ゴミの日に捨てなさいよと言って帰ったゴミが5年間そのままの状態で
その場所にあったのにはさすがに呆れてしまったそうです。
そのお母さんが来るってわかってても一切片付けや掃除をしなかったみたいですけどね。
可燃ごみ以外のガラス瓶とかのゴミ出しの日もいつ出していいかわからないと言い
彼がゴミステーションまで行って見て来いって言っても子供みたいにわからない、出来ないと言って
裏の敷地内にはそういうゴミが山のようにあるそうです。

問題はそれだけではありません。金銭管理が全然出来ないんです。
元々親が建てた家をそのまま譲り受け月々9万近くのローンを払っているんですが
彼の給料もそんなに多いわけではなく、もちろんその住宅ローンがきつくて
毎月の生活もままならない状態なのに奥さんは全く働こうとしない。
彼が再三働きに行って助けてくれって懇願してもカラ返事だけで探そうともせず
生活費が足りなくなれば彼のお母さんや弟さんに借りたり
彼に会社の同僚から借りてくるよう電話していたそうです。
それが度々だったので彼も恥ずかしい思いをしながら同僚に頼んでたみたいです。
もちろん私も数万円貸しています。一番驚いたのは娘が熱を出してるんだけど
病院へ連れて行くお金がないから貸してくれる?って言われたことです。
正直、情けなかったですね。それと奥さんに対してものすごく腹が立ちました。
消費者金融にも110万の借金があります。
そんな状況なのに奥さんはよく生活費でパチンコに行っていたみたいです。
お金に余裕があった月にも彼を喜ばせたいのと自分もパチンコ打ちたいのとで
今月は大丈夫だからと持ちかけ、彼もパチンコ好きなので2人で遊びに行き
でも結局はその月も生活費が足りずでまた借金。その繰り返しだったようです。
それ以外にも毎月の車のローンなど延滞することが多く、そのため車検費用がないので
新たにローンを組もうとしたら彼の信用がなくなり審査が通らなくなってしまっていたり
生活費を自分の身内に黙って貸してそれを彼が気づくまで内緒にしてる。
使い道が決まってるから取っておけと念押ししてるお金も勝手に貸してしまうありさまです。
こんな家計のやりくりも出来ない嫁に金銭管理を全て任せていた彼にも責任はあると思います。
でも彼は自分の母親がそうやってきちんとお金の管理をしていた姿を見ていたし
普通そんな事は嫁がするもんだと思ってたと言われた時には仕方ないな〜と思いましたけどね。
そういう汚くて落ち着けない家の中で毎月生活苦に追われていたことを聞いていて
本当に彼が可哀想で涙が止まりませんでした。

私達の関係がバレて数日後に奥さんがいきなり家を出て行きました。
奥さんには離婚歴があり、前夫がやはり浮気をしたのが原因で
前夫との間には子供が6人いたのにそのまま置いて突発的に飛び出したらしいです。
その時にはまだ兄姉など頼れる身内がいたので住むところにも困りませんでしたが
元々兄姉とは小さい頃から仲が悪く、彼と結婚してから余計に疎遠になり
両親も死別しているので行くあてがない状態なのを彼も知っていたので
この寒空の中、凍死でもされたら。。。と気にはなっていたみたいでした。
そんな時に数回彼に奥さんから電話が入り、だいたいの居場所がわかったから
銀行の通帳やらカードを渡してくると言って出掛けたら、やはり外をうろうろさまよってたようでした。
その時に離婚届はそっちで勝手に書いて出してくれたらいい、私物は全部処分してと言われ
半分心配しながら家に戻っていたら、それから30分ほどして奥さんが帰ってきました。
どうしていいかわからない。。。と言って。
とりあえず彼は家に入れてしまったんですが、それが後で後悔することになるんです。

その翌日に2人で話し合いをして今度は絶対頑張るからやり直したいと奥さんは言ったそうですが
彼は今までいくら言っても変わらなかったし、これから変わってもそれがずっと続くとは思えない。
たとえ相手の女の人と別れてもお前とやり直す自信が全然ないから離婚をする決意は
絶対変わらないからと伝え、奥さんの身内に連絡入れたがみんなから断られ
しばらくは今と変わらない生活でこの家に居ればいいからということになったんです。
行くあてもないのに追い出すのは彼にとってすごく可哀想だという気持ちがあったみたいですね。
でもそれから前夫との長女(29歳)と頻繁に連絡を取り合いだして入れ知恵されたのか
すぐにでも出て行ってほしいならどうにかして生活費100万用意して!離婚届もまだ書かないと言い出し
その次には娘も連れて行くから100万じゃ足りないから200万用意して!になり
今は子供関係なしで浮気された精神的苦痛で慰謝料として200万出せ!と言い出し
時間が経てば経つほど要求がどんどんエスカレートしてきて頭が変になりそうです。

彼は年末まで某自動車会社の期間社員として働いていましたが
この不況の煽りで3月末で退職が決まり、1〜3月の間も自宅待機で給料は6割保障のみ。
アルバイトにも少し行っていましたが微々たる収入で今月からの支払いにも
頭を抱えてる状態なのに200万を一括で払えと言う奥さんに
何とも言えない腹立たしさを抱いてしまいます。
でも先日奥さんが彼にもう一度やり直すことは本当に無理?って聞いてきたそうなんです。
それでわかりました。奥さんはホントは離婚したくないんですよね。
だから一括で200万用意出来ないのわかってて無理難題言ってくる。
娘も連れて行くって言えば子煩悩な彼も離したくないから考え直してくれて
女(私)と別れてやり直してくれると思ってるんじゃないかと思うんです。
その時に彼にまだ自分には愛情があるからみたいなことも言ったそうなんです。
正直、それ聞いて心が揺れました。彼は何て言うだろうって。
でももう自分には私しかいないし嫁に対しては愛情はないから離婚するって
気持ちは絶対変わらないから一緒に頑張っていこうって言ってくれて安心しました。

こうなる前に一度弁護士に相談に行ってきました。
その時は慰謝料よりも親権をどうしても取りたかったので
調停を申し立てた方がいいのか相談するためだったのですが
弁護士いわく、不貞の事実がある限り、奥さんの悪いところをいくら並べ立ててもそれには勝てず
奥さんが離婚しないと言ったら絶対離婚は出来ないと言われ
調停にすると慰謝料は相手の言い分を請求され法的に決まってしまうので
もう一度夫婦間で話し合いをし、慰謝料と親権についての取り決めを
誓約書を交わして離婚を進めるように言われました。
ちょっと納得出来ない意見だったんですが、本当にそうなんでしょうか?
私の周りの人は、一括で200万要求してくるのならもう当人同士の話し合いでは決着つかないから
やはり調停か弁護士立てて今の彼の収入やらを考慮してもらって
分割で払うように決めてもらうしかないんじゃないの?って言います。
でも弁護士の言葉も引っかかってて、どうしていいのか本当にわからなくなってきています。

奥さんは彼と結婚してから自己破産しています。
300万もの借金があることを黙って結婚したんです。
破産者って自分で家を借りるのって難しいそうですね。
唯一の身内である長女が契約者になったとしても2人はいるであろう保証人を
どうやって立てるのか。。。 かなり困難だと思います。
それに今年で50歳(彼より6歳上)という年齢+職歴が殆どないため
娘を養っていくほどの収入がある仕事につける可能性も低いと思います。
車の免許もないし、変な話ですが電車やバスにも一人では乗れないそうなんですよ。
今まで一人で乗ったことがないからというのが理由だそうですけど。
見に行けばわかるゴミ出しの日ですらわからないというくらいですから
失礼だけど少し頭が弱いのかもと思ってしまいます。
なので働くにも範囲が限られますし、娘が急病の時には高額なタクシーを使うしかありません。
娘が土日の休みや夏休みなどの長期休みに代わりに誰が面倒見るのか?
自分は娘が居れば頑張れるからって言うけど、娘が辛い思いするのは平気なのか?
一人家で寂しく留守番することになるのかなと思うと胸が張り裂けそうになります。
もし寂しさに勝てず父親の元に帰ろうとして一人で飛び出し
行方がわからなくなったり事故に遭ったりはしないかと心配もしています。
日頃からちょくちょく会っているので私にもよく懐いているし
私にも唯一味方の一人娘(20歳)がいて、私以上に懐いています。
休みの日には殆ど彼が面倒を見ているので母親よりも父親が好きだろうと思います。
お互い離婚出来たら4人で今度は絶対幸せな家庭を築こうねって話しているので
彼のためにも娘さんの安全のためにも絶対親権は取りたいです。

長々と書いてしまい申し訳ありません。
私たちに今一番良い方法をご助言頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

40代/女性 | 日付:2009年2月20日(金) 06:00 JST | 閲覧件数: 1,368

協議が出来ないなら調停しかありません。

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

確かにこの奥様は 妻としては 不合格ですね。
でも それなら離婚を先に進めるべきで 不貞をしてから離婚と云う事になるとそれもいいことではありません。
【弁護士いわく、不貞の事実がある限り、奥さんの悪いところをいくら並べ立ててもそれには勝てず
奥さんが離婚しないと言ったら絶対離婚は出来ない】
やはりusamimiさんと知り合い2人で慰めあっている内に 離婚という勇気が出たのかもしれません。
でも 日本の法律に照らして言えば 悪い事をした者(有責者)からは 離婚の申し立ては通らないでしょう。

だから本当に奥様に嫌気がさして離婚をしたいのなら 不貞をする前に しておかないといけなかったのだと
思います。

ま、尤も人間そんなに割り切れる物ではなく 可愛い子供の為に別れたいと思いながら切っ掛けが中々掴めない物ですが・・・・・・・

これは調停に持ち込むしかないと思います。
離婚調停ではなく 夫婦関係円満調停というのもあります。
その調停をした結果、奥様の金銭感覚などは解決できないとなると離婚もありと云う風に
振り子は振れる可能性はあります。そんな中、不貞も突っ込まれますでしょうけれど
認めるべき点は 認めて 「でも払えません、何故なら妻が全部使い果たしているから」と
喧嘩両成敗のようになるといいのですが・・・・・

ま、そんな簡単には行かないとは思いますが 苦労をするのは当たり前です。
だって 何と言ってもあなた方は 不倫をしているカップルですから。
私は仕事上あなた方の味方することは出来ないのですよ。
彼も妻の悪口を言えば言うほど そんな人を嫁にした自分がバカだというようなものですから。

よおく反省して、離婚の影で犠牲になる人もいる事に気付いてください。
自分達ばかりが幸せになりたいなんて考えないで下さい。
彼の妻 彼の子供、あなたの夫、あなたの子供 誰もが幸せになれるといいですね。 

とにかく 完全に協議が出来ない相手とは 調停しかありません。

このプロに有料相談

回答日時:2009年2月21日(土) 01:17 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら