相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

離婚に際し 家の事で相談します

ご相談者:40代/女性

一昨日離婚の相談したものです。
家についてですが、もともとは、夫の親の家で建て直しをしましたが、その際いくらか夫の親が、お金を出してくれていましたが、結局は、亡くなった時点で、夫の弟が夫に対して裁判にかけ遺産と、家に出してもらった、金額の両方を弟に払うという結果になったらしいのです。実際には、家のローンは、自分たちが全額支払いとなり、法事などに使う目的の遺産も弟が全部得たようです。
ですから、もともと親の財産だったとはいえ、全額自分たちが払っているい以上、2人の収入によってwた家ということになると思いますが、どうですか?

その家を今度は、会社のために担保に入れてしまっているとのことですが、本当かどうかは、わかりません。
以前から、いろいろあったので離婚の際の準備を夫にお方が先にしているのかも・・。
そんなことさえ思います。
「会社が危なくなって、家もなくなるかも」と急に言ってきました。

そして、申し訳ないので、顔も見たくないだろうから、家庭内離婚でもしょうがない。という風に言っていたのです。
しかし時間がたつと当たり前のように依然と同じにふるまい、その時言ったことなど関係ない感じで、
家に入れるお金は、減っているのです。

そして、生活費のために使用がなく私は、約50万の借入をする羽目になり、今仕事を探している状態です。パートに夜3時間ほどは、行っていますが、なかなか朝~の仕事がないのです。

まずは、家のことなど、本当のことを言っているかどうかも分からないのですが、どうすればいいでしょうか?
別れられないようにするためにに夫が、わざとそう言ってるのかも?と思ったりもします。

40代/女性 | 日付:2009年2月19日(木) 02:30 JST | 閲覧件数: 1,018

ご主人の真実の姿を知りましょう

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

先ずは この悩み辞典は 無料相談と言う形で運営していますので 基本的には 他の相談者への
公平性を欠くため 継続した質問はお受けできません。

しかし こうした夫婦の問題は複雑で たった一度で解決できない事が多く 現に 私が解答したら
また 他の疑問が浮んできます。なのでこうした場合はそれぞれ専門家の先生と 継続した相談を
されることをお薦めしています。

私も以前のpure_Kさんのご質問にお応えし、pure_Kさんも良く考えたら 実はおかしいぞと
いう事を気付かれたのだと 思います。

こうして 一つ疑問が解決すれば また別の問題も気になりだします。
つまりそれほど 夫婦の問題は 満載だと云う事です。
これを 最後まで お付き合いさせていただくのは この悩み辞典では 出来かねます。

しかし こうして アドバイスを求めて来られていますので 今回に限り お答えさせていただきますね。

実は 私はこのご主人には 色々疑問を感じています。
義理のお父様の遺産にしても弟さんとのやり取りは にわかには信じられません。

かなりご主人がお金を使う人ではないですか?
会社の事もしかりで ご主人がその会社の経営者ならともかく 一介の社員の家が 会社の
景気の悪さで 家を取られるというのは ありえません。

しかし ご主人が 家を抵当に入れ変な借金をしていている場合は 家を取られることは
考えられます。

そして pure_Kさんはご主人が 「別れられないようにするためにに夫が、わざとそう言ってるのかも?と思ったりもします。」とありますが その逆で 別れる準備とも取れますよ。

まず 私が感じるのは ご主人はかなり嘘つきです。
それは 根っからの・・・という意味では なく 嘘を付かなければ ならない必要性があるからです。

それは何か・・・・・やはりお金でしょう。

ご主人は  pure_Kさんの知らないお金の使い方をしています。
ここをもう少し見抜かなければ 今後の事も 手を付けられません。

しかし  pure_Kさんは ある意味ご主人を信じすぎているので その考えで 話をすると
ご主人は 嘘の上塗りばかりをせざるを得ないのです。

そういうことで ご主人は何らかの事情で 借金があり首が回らなくなっていると思います。
その何かの事情を知らない限り 家どころか  pure_Kさんに借金が回ってきますよ。

現に もう pure_Kさんの名義で pure_Kさんが借金をする羽目になったでしょ?
今は 家庭は破滅の道を進んでいます。

またご主人も破滅型の人生です。
そのご主人からしっかりしたいものが取りたいと望むのは 少々考えが甘すぎます。
このままでは  財産分与どころか 蓋を開けると 一文無しの場合もあるのです。

でも何が こうさせたか?なぜ借金まで作ったか?ご主人の全てを知っていますか?

こう聞けば 今まで苦労をして来た奥様は たいてい、こう仰います。
「夫には ほとほと苦労掛けられ どこで何しているか 愛情は愚か 関心もありません」

でも ご主人と対峙するとき このご主人の全てを知らなければ 何も向い合えません。
つまり愛情を持って関心を持ってくれと言っているのではないのです。
家どころか ご主人は借金まみれかもしれません。
 pure_Kさんご自身の為に ご主人の全てを知らなければ 眼鏡のレンズが曇ったままでは
前へ進めないということを 理解して欲しいのです。

pure_Kさんが見ているご主人は 曇った眼鏡で見てませんか?

頑張ってご主人の 「素顔と本音」を探ることから始めませんか?
この作業のお手伝いは 私の得意とするところです。
必要であれば 「詳しい相談内容」をご覧になって 連絡をください。

このプロに有料相談

回答日時:2009年2月19日(木) 08:24 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら