相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 中根 澄恵
ご相談者:20代/女性
三ヶ月前から急に体重が増え始め、48?から56?にまでなってしまいました。2?ほど増えたあたりからダイエットを始めたのですがほとんど食べなくても太り続けています。お腹、腰周り、太ももなどがむくみやすくパンパンになります。ここ2ヶ月ほどは体温も常に37度位ありますが体調が悪いという感じではありません。食欲は以前よりも無くなりました。便通は毎日ゆるいです。思い当たる病気がないので不安です。検査を受けたほうがいいでしょうか
20代/女性 | 日付:2008年1月25日(金) 19:06 JST | 閲覧件数: 6,611
ご相談ありがとうございます。
太るには、必ず何か原因があります。
過食、運動不足、高カロリー食、早食い、野菜不足、1日2食、夜遅い時間に食べる、ストレス等の様々な原因によって少しずつ太っていきます。また、それ以外にもホルモン異常や代謝異常などの病的な原因もあります。3ヶ月前から急に体重が増え始めたとのことですが、増える以前とは生活習慣に変化がないのであれば、病的な原因も考えられます。体調は悪くなく、病気も無いとのことですが、微熱が続いている、食欲がない、便通がゆるい、むくみなどの症状がありますし、不安でいるよりも早急に病院で検査されることをおすすめします。
検査の結果、どこにも異常がないことが分かれば安心できます。また、たとえ病気を発見しても早期に治療する事で大きな病気を防ぐ事もできます。ダイエットは異常のないことがわかってから開始されるといいでしょう。(異常がある場合は、医師の指示に従ってください。)ご相談の内容からは始められたダイエットの内容がわかりませんが、世間には間違ったダイエット方法が溢れています。ダイエットを開始する時は、ご自分の適正体重、体脂肪率を知って、無理のない範囲で正しいダイエットを行ってください。
ボディケアスクール・スワンでは、食事指導、シェイプマシン、軽い運動などで健康的に美しくやせるダイエットのお手伝いをしています。詳しくは直接お問合せ下さい。
回答日時:2008年1月26日(土) 18:27 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。