相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:悩み辞典管理人 管理人さん
ご相談者:30代/女性
はじめまして。毎日が不安で精神安定剤・睡眠薬を飲んでも不安が解消されず、眠るのが怖いです。
また明日がくると思うと睡眠薬を飲んでも眠れないのです。日中は精神安定剤をのんで仕事をしています。精神的にも肉体的にも、もう疲れはてました。主人に話しをしても、私がすべて悪いみたいな事しか言わずどうしたら良いでしょうか?私は、攻められるのではなく、ただ話を(悩みなど)を聞いてもらいたいだけなのに・・・主人はすぐ不機嫌になって「くよくよと暗い顔してるから、精神的に甘ちゃんだ」と叱られてお話になりません。このまま薬の乱用していたら、体もこわしてしまうのもわかっているのですが、薬に頼らなければ毎日を送れません。どうしたらよいでしょうか?
30代/女性 | 日付:2009年2月10日(火) 17:47 JST | 閲覧件数: 987
ご相談ありがとうございます。
お話をしたい時は、いつでも悩み辞典にいらして下さい。
私は専門家ではないので、具体的なアドバイスをする事は出来ませんが
ご相談者様のお話を聞く事は出来ます。
何かございましたら、いつでも私にご相談して下さい。
また、掲示板にご投稿するのも良いかと存じます。
たくさんの方が訪れておりますので、何か良いきっかけになると思いますよ。
悩み辞典が、ご相談者様の支えになれたら嬉しく思います。
回答日時:2009年2月12日(木) 17:42 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。