相談&回答

約0分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

離婚後元妻が再婚しても慰謝料を払うべきか?

ご相談者:30代/男性

はじめまして。

離婚後、元妻に慰謝料を月々支払っています。
その元妻が再婚した場合にも慰謝料の支払い義務は継続されるのでしょうか?

よろしくお願いします。

30代/男性 | 日付:2009年2月 7日(土) 18:54 JST | 閲覧件数: 1,420

元奥様の再婚と慰謝料は 関係ありません。

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

以前の結婚生活で 何があって離婚をされたのかは 存じませんが 慰謝料と云う意味合いから
何かしら 奥様を苦しめ その結果 離婚に至ったとすれば 慰謝料とは謝罪の意味のお金ですから
元奥様の再婚で その罪が消えるものではありません。
また慰謝料は生活費とは違いますので 元奥様が再婚され新しいご主人の扶養になったとしても
no6さんが慰謝料を払わなくてもよいという理由にはなりません。

離婚してどのくらいの月日が経過しているかは判りませんが 恐らく一括で支払えなかったから
分割で払う事に元奥様が納得されたのですから 払ってあげるべきだと思います。
本来なら 慰謝料は 一括の現金で支払うのが 理想的です。

慰謝料は元奥様の再婚とは無関係だと思います。

このプロに有料相談

回答日時:2009年2月 7日(土) 20:24 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら