相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 。。。
ご相談者:20代/女性
鬱病ではないと思うんですが、最近特に嫌な事があった訳でも無いのに凄い憂鬱になったり、別に
誰かに極度に嫌われたりとかもないんですが凄い孤独感に襲われます。
孤独感に負けて手首リスかしちゃう事も時々あって・・最近はそこまではやらないんですけど
自分がいなくても誰も悲しまないと考えてしまったり、ずっと高校までいじめられてきたせいで
人を信用することが出来なくて、唯一の友達も自分がいなくても悲しまないし本当は無理してつき合ってるのでは?と考えてしまって・・。
未だに自分が何をやりたくて、どうしたいのかが見えなくて・・。
自分は小学生の時、2度も重度の腸閉塞したりもあってまじめに子供の頃将来考えなかったのもあって
突然見つけねばなるまい状況におかれたはいいのですがどうしていいかわからず辛いです。
フリーターってゴールの見えないレースをしていると同じで、何かを変えなきゃ永遠にこのままなのも
わかってるんですが、働くことに不安があって・・。
初対面の人見ると逃げ出したい心境にかられてしまって、上手くコミュニケーション取れなくなってしま
って。
ずっといじめらっこだったので自分に原因があって虐められるのか?と考えてしまったり、私って
変な人なのかな?とか色々考えたら上手く話せなくなってしまいます。
実際に小4の担任に虐められる方も原因あると言われた事あって、無意識にそう思ってしまう自分がいたりしてしまって・・。
やっぱり私って変ですか?
20代/女性 | 日付:2008年1月24日(木) 17:22 JST | 閲覧件数: 1,106
あなたは決して変ではないですよ。
あなたのようなご経験をしてしまうと、ついついそう考えてしまうのが普通だと思います。
だから決して変ではないです。
小4時の担任の無責任な言動には私自身、憤りを感じます。(怒)
「未だに自分が何をやりたくて、どうしたいのかが見えなくて・・。」とありますが、そのような思いをしているのはあなただけではないですよ。
目標探しのヒントをひとつお伝えしますね。
リラックス出来る場所で「やりたくない事」を出来るだけ多く書き出して見ましょう。
その裏返しがあなたのやりたい事です。
「働きたくない」とだけは書かないでくださいね。働かないと充実した生活は送れませんからね。働くということは人の役に立つということです。
私は、人それぞれ花の咲があると常日頃言っています。
あなたらしい花を咲かせばよいと思います。
追伸
バイオリズムの観点から言えば、バイオリズムが低い時は
「やる気はあるのにどうしても集中できない!」
「どうしてもやる気が起きない!」
そんなときは、精神・肉体のバランスがよくないときです。
検証してみるのもひとつの方法ですね
回答日時:2008年1月28日(月) 11:13 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。