相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

やりたい事が見つからず引きこもっています。

ご相談者:10代/女性

現在大学1年生ですが、大学へも行かずずっと家に居ます。
4月当初は友達も出来、ある程度充実した大学生活を送っていたんですが、夏休み明けから行きにくくなりました。
単位も足りず、留年決定になっています。
実は高校3年生も冬から不登校になり、出席日数が足りていたためそのまま自宅と塾で勉強して大学受験をしました。
結果的に第一志望は落ちましたが、ある程度名の知れた大学には受かり、親も周囲も大喜びでした。
でも自分の中ですごく学びたかった学部でもなく、矛盾を感じ始め、サークルやクラスの人間関係も合わさって何もかもが面倒くさくなってしまいました。
何かやりたいことがあれば変わるのかも知れません。
しかし、そのやりたいことさえ見つかりません。
でも昔から成績は良い方でちやほやされていた分、変なプライドもあって留年という事実は受け入れ切れていません。
大学を辞めたいとも思いましたが、兄弟が全員大学中退で悩んでいるのを見てきたし、両親にも申し訳ないという思いからそれもできません。
唯一外へ出るきっかけとなっていたバイトもだんだん嫌になり、今は食料品を買いに行く以外はずっと家に引きこもっています。
こんな自分じゃ駄目だと思うし、変わりたいのですが…
恥ずかしながら弱い人間で、楽な方へと逃げてしまいます。
兎に角毎日心が晴れず、不眠症のような状態にまでなてしまいました。
寝ても、嫌な夢を見てすぐに目が覚めるのです。
両親はカウンセリングに行くことを勧めてきますが、自分の中でよし、行こうとはまだ思えずにいます。
何を聞きたいのか自分自身分からないまま相談してしまったこと、申し訳なく思います。
乱文失礼しました。

10代/女性 | 日付:2009年1月27日(火) 17:16 JST | 閲覧件数: 1,027

カウンセリングを受けてみよう。

佐古 康弘

こんにちは。
大学に受かったけどやりたい事が見つからずに引きこもってしまってるんですね。
不眠症のような状態もでている様なのでカウンセリングをお勧めします。
あなたの今思ってることを書いて頂けたので十分ですよ。
あなたが今自分を見失ってきている事がよく解りました。
カウンセリングは分からなくなった自分を整理整頓して再確認できます。
相談文のように今思ってることを何でも口に出してみてください。
カウンセリングはとっても自由に自分を表現していい場所です。
やりたい事もそうですが難しく考えすぎないようにしましょう。
やりたい事=出来る事ではありませんよ。
1%でも出来る可能性があればやりたい事として成立です。
後はチャレンジあるのみ!
成功失敗沢山の経験を積んで楽しい日々を過ごしてください。

このプロに有料相談

回答日時:2009年1月29日(木) 16:53 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


佐古 康弘相談件数:688件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら