相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 野口修
ご相談者:40代/女性
野口先生初めまして。ご相談させて下さい。よろしくお願いいたします。
10年ほど心療内科に通っております。
外に出るのと人と会いたくない症状と
特に睡眠障害がひどく・・毎日ロヒプノールを2錠飲んでおります。
最初は1錠でぐっすり眠れたのですが・・最近は2錠でも眠れない時もあり・・心療内科の先生に相談しようかなと思っていたのですが・・なかなかゆっくりお話しなどを聞いてくれなくて・・
『調子はどうですか?はいさようなら』みたいな感じなのです。
予約がいっぱいなので待ち時間は予約してても1時間ぐらいで診察は5分あったら長いほうだと思います(涙)なのでとても話しかけ辛く聞きにくくて・・。
ちょうどどんな時友達が教えてくれたのですが
●ユーロジン●デパス●グッドミン●ヒルナミンの4種類を飲んでいて朝までぐっすり眠れるそうなのです。
この4種類の薬の副作用や効能などを教えて頂きたいのですが・・・。
よろしくお願いします。
読んでくださって本当にありがとうございました。。
40代/女性 | 日付:2008年1月19日(土) 08:22 JST | 閲覧件数: 2,343
こんにちは。
まずは一言
現在通っている心療内科以外に同科がある診療所・病院等はありますか?
できたら一度行かれてみては如何でしょうか?
先生と長く話せない心療内科では意味がないと思います。
ご指摘のお薬の効能
☆ユーロジン・・眠りを持続させる薬
☆デパス ・・精神の緊張や不安を和らげる薬
☆グッドミン・・寝つきを良くする薬
☆ヒルナミン・・不安、緊張、興奮等を改善する薬
副作用はいずれも、依存症があります。また長期服用で肝・腎機能低下等の症状が現れる可能性があります。
回答日時:2008年1月19日(土) 14:55 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。