相談&回答 |
約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:30代/女性
初めまして
先生に相談に乗ってほしくて投稿します
過去の先生の『不倫をやめさせる方法』とゆう回答を見て
自分の事だなっておもいました。
5月に旦那の浮気が発覚し
今、現在も続いています。
旦那は相手と別れようと思った矢先
彼女が妊娠してしまいました
出産予定は5月です
旦那は現在も、どうしたらいいか分らないと言うばかり。
あたしとも離婚するつもりはないらしいです。
彼女も関東から妊娠後
あたしたちの住むところへ引越ししてきて
旦那は行ったり来たりの生活です
5歳と2歳の子供がいるので
お父さんを失うとゆう事を考えたら
別れる事にたいして決断ができません
旦那に対して愛情がなくなったわけでもありません
別に居てたら居てたで腹が立つとかはないので
この状況でやっていくなら
一切 愚痴も言いたくありません
でも子供が産まれたら、旦那とやっていくのは無理なのかなって思います
あたしが考えつかないアドバイスをもらえたらと思い
相談メールを投稿してみました
できることなら
子供も居てることだし
彼女とは別れてもらって
自分の非も改めて一からやり直したいのが本心ですが・・・
30代/女性 | 日付:2008年12月11日(木) 20:12 JST | 閲覧件数: 1,377
aiai02さん 始めまして。以前の他の方への回答も ご参考にしてくださりありがとうございます。
しかし 夫婦の悩みは似かよっていても 全く同じと云うことはありません。
さしずめ 10人十色と云う意味では、夫婦であれば 2人分として 10組20色でしょうか。
<この状況でやっていくなら 一切 愚痴も言いたくありません
でも子供が産まれたら、旦那とやっていくのは無理なのかなって思います>
<できることなら子供も居てることだし,彼女とは別れてもらって
自分の非も改めて一からやり直したいのが本心ですが・・・>
このように仰られていますが こちらが愚痴を言わないといっても
相手女性が 身の程をわきまえず 文句を言ってくることがあります。
何故なら その女性はご主人に嘘をつかれている事が 充分予想できます。
つまり 子供が生まれたら妻と離婚をするとか 言っている場合は 離婚するように
要請してくる事が考えられます。
少なくとも関東から引っ越してきているという事は 並々ならぬ覚悟だと思います。
その女性も 日陰の身でずーっと おとなしくしている保証はどこにも無いのです。
そんな時に ご主人も 何も変らないと思いますか?
これでは少し 甘すぎますよ。
今は aiai02さんの下に帰って来てても 赤ん坊が生まれたら 女性はご主人を頼りますし
乳飲み子は可愛くて ご主人もアカチャンの傍に着いててやりたいと 心境が変る事が充分考えられます。
要は 今はaiai02さんの下へ帰ってくる理由が 本妻であり 子供もいるからということであれば
向こうにアカチャンまで出来ると それは同じ条件になるわけです。同等とまではいかなくても・・・・
私は色んな相談を受けてきて 不貞と云う問題は だいたい同じ様な順番をたどるものだと
思っていますが やはり子供を作ってしまうのは 最悪だと思います。
でも よく考えてみれば どうして そのような事になったのでしょう?
普通は 単なる浮気で収まるのは 途中でバレて 妻が大騒ぎ・・・・・・
これで面倒くさくなって 夫も 「そろそろ潮時かな」って 終わりにさせるのですが
ここで 事なかれ主義で 黙認するから 子供まで出来てしまうのです。
これが 見て見ぬふり・・・・・と云うことです。
だから今 この状態でならいいと言っても 見て見ぬ不利をすれば もっと事態は悪化します。
今は aiai02さんの家庭には お子様が2人とすれば 向こうが3人になれば どうします?
要は ほったらかしておいて このまま 何も無いと考える事が 危機感に欠けます。
もう少し 真剣に取り組まないと・・・・・・
この方法は 壮大な計画が必要ですので 必要であれば「詳しい相談内容・料金・時間」を
ご覧になって 連絡下さい。
このままでは いずれ生活費も入れなくなりますよ。
よほどの大金持ちでないかぎり 二つの所帯をやりくりするなんて出来ませんから・・・・
転ばぬ先の杖・・・・・・準備する事は 沢山あります。頑張りましょう。
回答日時:2008年12月14日(日) 01:20 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。