相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 垣原 奈緒子
ご相談者:40代/女性
上司から無言電話を受けていました。
5、6年程前からですが、非通知や、それを拒否すると公衆電話から家の電話や携帯にありました。
ひと月に1回程の時もあり、被害届は出していません。
NTTや携帯会社に問い合わせても発信元の公衆電話を教えていただけず、出来るサービスで発信元の公衆電話を特定出来、そこが上司の住むマンション前公衆電話でした。
その上司に問質すと過去の数回は「やりましたよ」と認めたものの、発信元の断定された日(10月初め)等は「やってない」と言い張ります。その後何を聞いても(全てメールのやり取りです)返事はきませんでした。
会社行く途中気分が悪くなったり、身体に発疹が出来たりでこれは2度程病院に行きましたが、原因は不明との事。仕事もままならず、先月の頭に社長に話し、一週間ほど体調不良でお休みしました。
認めて謝ってもらいたいんです。今後のない事を誓ってもらいたいんです。
社長に話した事で何か進展があるかも・・・と思いましたが、一向に何も無く、休日、社長にその上司を呼び出してもらおうと連絡したところ、二人とも具合が悪いとの理由で出来ませんでした。
その上司は社長の実弟です。
全部でなくても自分で「やった」と言った事に関して、何の言葉も無いなんて。。。
今すぐ辞めたいけど母子家庭で生活も苦しい為、それも出来ませんが、もう、身体も心も毎日がしんどいです。
このままうやむやにされてしまうのは、どうしても許せません。
弁護士さん等の専門家の方にお願いするしかないでしょうか?
簡単ではございますがどうぞよろしくお願いいたします。
40代/女性 | 日付:2008年12月 2日(火) 11:57 JST | 閲覧件数: 778
回答日時:2025年5月26日(月) 05:41 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。