相談&回答 |
約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:20代/女性
初めまして。
私は今、本命の彼氏と浮気相手がいます。
彼氏とは、10年つきあってて、同棲してて結婚の約束もしていました。
でも彼氏はひきこもりな上にどこにもデートに連れて行ってくれず、不満がたまっていました。
そんな時に浮気相手と出会ったんですが、会って3回目で関係をもってしまいました。
初めての浮気だったので最初はとまどったし、彼氏に対する罪悪感もありましたが、今は浮気相手の方が気になっています。
でも浮気相手は私の事を別に本気で好きではないらしいし、特定の相手を作らないような遊び人だし、いつ会うかも当日の予定と気分次第なので、真剣には付き合えないと思い、彼氏もキープしている状態です。
彼氏の事は嫌いになったわけじゃないのですが、同棲は解消しました。
彼氏とそのまま付き合いつつ、浮気相手とはお互い都合のいい時に会うという二股状態が続いています。
このままでいいのでしょうか?悪い事だとはわかっていてもやめられなくて・・
あと、私は凄い寂しがり屋の恋愛依存症です。それが原因で上の事になってしまったのもあると思うんですが、
やる気がでない、何もしてもつまらない、食欲がない、1人になると寂しすぎてイライラする、寝れない(眠りが浅い)、全てがめんどくさい、落ち着きがない
等の症状がでてしまっています。それでも友達や彼氏と一緒にいると上の症状があまり出てこないので、ただの我儘なのかな?って思ってるんですが鬱ですか?
病院に行くべきか、自分で解決するべきか教えて下さい。ちなみに4年前からこの症状はでてますが、同棲してる頃は大丈夫でした。1人になると何もできなくなってしまい・・
かと言って24時間誰かといることもできないので、解決方法がわかりません。宜しくお願いします。
20代/女性 | 日付:2008年11月11日(火) 04:40 JST | 閲覧件数: 4,307
maimu1107さんの情報を参考にすると 彼氏とは12歳から付き合っている事になります。
にわかには信じられませんがもし 10年間交際が続いたという事は「彼は青春そのもの」ですね。
でも それだけの年月がたてば 惰性的にもなりますから 確かに 新しく出会った
浮気相手は刺激的でしょう。
<浮気相手とはお互い都合のいい時に会うという二股状態が続いています。>
これは 言い換えればmaimu1107さんが都合のいい女になっているとも言えます。
今の彼氏がmaimu1107さんにとって 良いか悪いか 今の浮気相手が 良いか悪いかは
会いもしないで 私は何とも言えません。しかし 真面目な人間じゃないとは思いますが、
こうして 見知らぬおばちゃんが 「よくないから 別れな」と言っても 言う事は聞けないでしょ?
結局 付き合いなんて物は 自分が 線を引かなければどうにもならないのです。
それよりも 彼氏と一緒じゃないと つまらないとか 一人になると何も出来ないというのでは
少し甘えすぎというより 男に舐められます。
このままだと 何でもかんでも 「男とか女」という事で 地球は周り 「セックス」に操られ
「下半身」から 始まる恋愛しか出来なくなります。
2人の彼が存在するのは 単なるキープ君になるのです。両方とも本気じゃないからです。
本当に大事な人には 生も根も使うので 1人いれば 一杯一杯なハズですが・・・・・。
ずーと10年間も付き合っていたという事は 学生時代も 他の男子に 胸ときめかす何て事は
なかったのだと思うと 何ともったいない事をしたのだろう。
学生の頃は いっぱい人を好きになり 片思いで胸を焦がし フッて フラれて 傷つけたり
そんな胸キュンな事の繰り返しです。若いときは 一杯 想像して 思いどうりにならず
傷付いたりしますが その想像力が 人を逞しくさせます。
人を想うということは 必ずしも一緒に居なくても その人の事を想って我慢して
信じて待ってあげる・・・・・・・・・こういう夜を 一人過す訓練が必要です。
いつでも 人と一緒じゃなきゃ寂しいなんて 赤ん坊と同じで 大人ではありません。
1人でいなければ 本当に逢いたい人が誰なのか、判らなくなります。
大人になるということは 独り立ちすることです。寂しさは 大人の宿命です。
これから どんな人生を送り どんな仕事が 私に向いているか、自問自答する
静かな時間は必要ですが、いつでもかんでも ゲームセンターやカラオケでばかり
キャーキャー騒ぐのが楽しいと勘違いしていると 本当に楽しい事がわかりません。
にぎやかな事が楽しいとばかり想っていると 川のせせらぎが聞こえません。
ちゃらちゃらした会話ばかりだと 無口な人がぼそっと漏らす ウィットが理解できないでしょう。
人生でこれから 幾つも分岐点がやってきます。
同時にいつもキープが2つある事に安心していると 結局 何も選べないどっちつかずという
中途半端になります。中途半端は 中途半端な程度の幸せにしかなれません。
もっと世界を広く見れば 世間の人はもっと大変な問題に苦しみ 悩み人生を生きています。
そんなことくらいで欝になっていたら 世の中みんな欝です。
人と悩みを共有し 人の痛みにも敏感になれば 誰もが悩んでいる事が判ります。
そこで 自分が欝じゃないことくらい判ります。
彼氏と別れる 別れないは 赤の他人のおばちゃんでは 判りません。
しかし 履き心地のいい古い靴は中々棄てられませんが 裸足になって始めて
新しい靴にも目が行くというもの・・・・・・・・。
「男ばかりが人生じゃない」
今は 恋愛以外にも maimu1107さんを成長させるものを見付けて 素敵なレディーに
なって下さい。
回答日時:2008年11月11日(火) 19:15 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。