相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー 筒井 恵里子
ご相談者:40代/女性
職場での人間関係になやんでいます。私は契約のバイトで
仕事でミスをしたら怒鳴り散らされて 萎縮してまた失敗
失敗してないことも常に私のせいにされてしまいませす。
どうしてよいのかわかりません
40代/女性 | 日付:2008年11月10日(月) 23:49 JST | 閲覧件数: 3,721
お返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
短い文章なので詳しいことはわかりませんが、ミスをすると怒鳴り散らされたり失敗していないのにあなたのせいにされたりするのはひどいですね。
今の職場でうまくやっていくことを考えるか、転職するか、をまずは選択することになるのでしょうが、相談を寄せていただいたということは、すぐには転職できない状況なのだと推察します。
少しでもうまくいく方法を考えましょうか。怒鳴り散らされたとき、ミスをしたことは認めて謝るけれど、そういう怒り方をするのはやめてほしいということを伝えてみてはどうでしょうか。失敗していないことまであなたのせいにされたときには、自分のミスではないということをはっきり主張しましょう。
まずは相手に直接伝え、それでもわかってもらえないようなら上司に、それでも改善されないならもっと上の人に、というように伝えていきましょう。大切なのは、あなたの権利や尊厳を脅かすようなことには毅然として立ち向かうことだと思いますよ。一人でやるには勇気がいりますね。味方になってくれる人がいると心強いでしょう。
回答日時:2008年12月14日(日) 13:11 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。