相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 垣原 奈緒子
ご相談者:20代/女性
私の両親のことなのですが、今、父親と母親は別々に暮らしており、私は母親と一緒に暮らしています。
父親の借金が悩みで、母親は離婚を考えています。
でも私は、離婚は正直イヤなのです。
家族がバラバラになるのだけは、絶対にしたくないと思っています。
そのことで相談なのですが・・・。
実は、父親には母親と結婚する前から借金があったらしく、それを知らずに母親は、そんな父親と結婚をしてしまいました。
しかしながら、結婚しても父親の借金癖は直らず、母親の名前でお金を借りさせることまでしたそうです。
結婚してからの借金は、全て母親の名義で借りているので、母親が作った借金ではないのに、母親の給料からお金を返している状態なのです。
父親は、一切お金を出してきません。
父親が作った借金なのに、それを母親が返しているのが、許せません。
そんな話を昔、母親から直接聞いた時から、私は父親が嫌いになりました。
いつもお金のことで苦しんでいる母親を、もう見たくないのです。
母親はもう、離婚したいと言っています。
始めは、私も賛成だったのですが、よくよく考えてみると、それでも私も父親なので、何となく家族がバラバラになるのだけは、さけたいのです。
どうしたらいいでしょうか?
20代/女性 | 日付:2008年11月 3日(月) 21:23 JST | 閲覧件数: 822
回答日時:2025年5月26日(月) 05:07 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。