相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:悩み辞典管理人 管理人さん
ご相談者:40代/女性
家族間の複雑な問題で悩んでいます。
思春期に入る頃の両親の離婚、その後の再婚、などで、私には故郷と呼べる場所
自分の家がありません。人一倍家族に依存していた子ども時代、突然の崩壊と
記憶のない時代もあるぐらい、持って行き場のない思いを抱えて、
自分なりの幸せに向かって努力してきました。自分自身も一度結婚には失敗しましたが
現在はまたやさしい夫と息子にも恵まれて満足した暮らしをしています。
ですが、この自分の家族、実父、実母、姉、継母、連れ子の弟妹、の言動に対して
どうしても許す気持ちになれず、とても気分の重い毎日です。
複雑すぎて相談を一言にはまとめられそうにありません。
幼い子を抱え夫の収入に頼る生活の今の私に、経済的な負担を迫ります。
出来ることはと、今までも現在もしてきていますが、不愉快な気持ちはおさまりません。
自分の過去を整理して、現実の問題点を見極め対処していくには、
じっくり話を聞いていただける信頼できる方のアドバイスが必要と考えています。
どのように相談していけばよろしいでしょうか?
40代/女性 | 日付:2008年10月20日(月) 06:44 JST | 閲覧件数: 1,392
ご相談ありがとうございます。
まずは各先生の回答を読み「この先生だったら!!」という先生を探してみてはいかがでしょうか?
もし、あなたの悩みに適する先生がおりましたら、是非ご相談をしてみてください。
カウンセラーにも相性があり、相性の合う先生は人それぞれです。
悩み辞典では、さまざまな回答がアップされておりますので
自分に合うカウンセラーをお探し下さい。
また、本格的なカウンセリング(数多くのやりとり)は、
悩み辞典ではユーザーの公平性を保つ上で、控えて頂いております。
もし「先生のカウンセリングを直接受けたい」「直接お会いしてお話をしたい」
という場合は、詳しい仕事内容をよく読み、直接先生にご連絡下さいませ。
※その場合は有料になる事がございます。
悩み辞典を通して、良い方向に進む事を願っております。
回答日時:2008年10月22日(水) 15:10 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。