相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

部活動が大変です。

ご相談者:10代/女性

こんにちは。

厳しい顧問と周囲に囲まれた部活動に入部してから1年半。続けることだけを考えてやってきたのですが、その部活動の疲れからか、様々な症状、つらさが出てきたため、今年の5月から心療内科に1か月に1度のペースで通っています。

症状は、心療内科に通い始めたころはつらさと疲れと緊張が慢性的にあり、腹痛が毎朝起こるというものでした。
最近になって、蓄積したストレスのせいか、本番が近づいてきたせいか、悪化しています。慢性的なつらさ、疲れ、緊張はさらに大きくなり、常に涙をこらえている状況にあります。体にも、腹痛のみならず、強い胸痛、頭痛、吐き気なども起こるようになり、朝が中心ではあるものの、1日中何かのはずみにこれらの症状が頻繁に出るようになりました。
つらさのあまり、実行に移そうとまでは考えないようにしていますが、死にたい、死ねば喜ぶ周囲があるとか、考えるようになってしまいました。

そんな状態なのに、心療内科の先生に悪化していることを伝えられないでいます。腹痛はぎりぎり訴えられるのですが、他の症状、気持は全く伝えられません。良くなっていると嘘をつくことがほとんどです。もちろん、親などの他の相談者がいるわけではありません。

なぜ、心療内科の先生に伝える勇気がでないのでしょうか?そして、どうすれば、伝えることが、そして、楽になる道を見出すことができるのでしょうか?

ご助言、どうかよろしくお願いします。

10代/女性 | 日付:2008年10月 5日(日) 22:09 JST | 閲覧件数: 831

18歳以下の方の回答は控えさせていただいております。

祐(ゆう)

お返事いたします。

残念ですが、当方の規定により18歳以下の方の回答は控えさせていただいております。
大変申し訳ございません。

このプロに有料相談

回答日時:2008年10月 6日(月) 09:01 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


祐(ゆう)相談件数:312件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら