相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:悩み辞典管理人 管理人さん
ご相談者:30代/女性
初めて書き込みます。
私は、主婦として情けないです。
家計管理がまともに出来ず、悩んでいます。
主人の給料だけでは足りないのは事実ですが、旦那名義のカードに手を出し90万円と
10年前、消費者金融で作った50万の借金を未だに払っています。
借金は、返してはまた使い・・・いわゆる「自転車操業」で。旦那名義の為、当然旦那にはこの事実は言えず・・・3つの借金合計毎月6万円支払っています。
私個人のものは「任意整理」あるいは利息過払い請求なりして、しばらくカードを作れなくても構わない覚悟で何とかしようと思っています。
生活費(自動引き落としの支払いなど・・・光熱費だったり保険代だったり)まで手を出してしまい
給料日前はいつもギリギリどころか大赤字です。
それでも、家族には欲しいものを買ってあげたくて・・・お金が無くなって来ると、うつになってしまいがちで。最近は吐き気を催し、頭痛が酷くなっています。情けない話ですが。
こんな悩みがあるのですが、どの先生に相談したらよいかわかりません。アドバイスをお願いします。
30代/女性 | 日付:2008年9月29日(月) 15:01 JST | 閲覧件数: 933
お金の事でしたら、ファイナンシャルプランナーの先生にご相談してみてはいかがでしょうか?
お金の運用のプロでございますので、何か良いアドバイスが頂けるかもしれませんよ。
家計のやりくりはとても難しい場面も、多くあると思います。
専門家の先生から良いアドバイスを頂き、改善する事を願っております。
回答日時:2008年10月 2日(木) 19:34 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。