相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

ご相談者:40代/女性

こんにちは。はじめまして。

困った保護犬についての相談です。

最初にこの犬に会ったのは2年近く前になります。
1歳くらいの成犬で近所を彷徨っていたのですが、うちの飼い犬を散歩に連れて行くと、必ず一緒について来るようになり、そのうち門扉の前で散歩を待つようになりました。毎日毎日日に3回の散歩の時間を覚えて一緒についてくるのですが、一向に慣れません。触ることさえ出来ません。そんな時間が10ヶ月程過ぎ、やはり保健所に捕獲されてしまいました。保健所も捕獲に数十回かかったそうです。
主人と相談して飼うことに決めて、保健所から取り下げてもらいました。去年の7月1日のことです。
家の中に入れ、毎日数回撫でたり話しかけたりするのですが、近寄ると逃げます。
排泄はシートを敷いてあげると、その上でしかしないので、その点はちゃんと分かっているようです。
しかし、1年過ぎた今日まで、散歩にも行けない、飼い主からも逃げてしまう。こんな状態で、外の世界に慣れさせようとしても、1歩外に出ると逃走し、2度と捕まらないでしょう。
こんな犬を更生させる方法、若しくは施設等があれば教えていただきたいのですが。

どうぞ宜しくお願いします。

40代/女性 | 日付:2008年9月22日(月) 11:05 JST | 閲覧件数: 1,009

石田 悦子

回答日時:2025年5月26日(月) 04:51 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


石田 悦子相談件数:19件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら