相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 堀野 節雄
ご相談者:10代/男性
はじめまして、私はwilsonと申します。
よろしくお願いします。
私は、2年前から同級生十数名に悪口を言われ続けてきました。授業中に「死ね」「キモイ」「自殺」といった悪口を延々と言われ続けます。初めのうちは冗談で言っているような感じでしたが、私が気にしていないフリをして対抗していたのが、癇に障ったようで、エスカレートしていきました。毎日、言われ続けて精神的に参ってしまいました。夜は眠れず、暗闇が怖くなり、暗闇に飲み込まれそうな、味わったことのない恐怖感に襲われ、トイレで嘔吐しました。そのため、一年前に精神科を受診しました。医者は、私にただのヒステリーだと診断しました。精神安定剤を貰い、何とか回復することができました。担任は、その同級生たちと仲がよく、イジメをとめるどころか煽ってさえいます。担任に他の同級生の誰かが私がいじめられていると密告したことがありました。しかし、担任は私にただ一言「いじめられるほうに責任がある」といいました。
友達もこのことで離れていってしまいました。
私は、浅はかな考えでいじめが止むだろうと思い、同級生たちに「卒業したら殺してやる」といいました。同級生は初めのうちは「殺される」と私のことを恐れていましたが、最近は、「殺されるくらいなら殺してやる」と私を脅します。冗談には聞こえません。
また、お金を払って誰かに殺してもらえば、自分たちは罪にならないとも言っています。
本当なのでしょうか?
私は、彼らのご機嫌取りをしたらいいのでしょうが、私のくだらないプライドがそうさせません。
私はどうしたらいいのでしょうか?
良いアドバイスを期待しています。
よろしくお願いします。
10代/男性 | 日付:2008年9月15日(月) 00:17 JST | 閲覧件数: 1,351
始めまして、悩み辞典回答者の堀野です
こういった精神的に苦しいときは、誰かに自分の苦しみを打ち明けることが一番です。精神科を受診されたようですが、このような場合は医療の種類を別に選択されることもご検討下さい。
相談機関ですが、学校のことですので、学校ですと学校長、生徒指導専任教諭(相談に応じてくくれます)、所轄の教育委員会の相談機関、地域の民間教育相談機関があります。全ての相談機関を訪問されることをすすめます。
ご相談に書かれている部分について私の考えを述べますと、「お金を払って」の部分は十分犯罪になります。また、ご機嫌取りのことですが、しない方がいいと思います。自分の存在を尊重してくれる友だち以外とは友だちにならないことです。
ご参考になさって下さい。
回答日時:2008年9月15日(月) 12:28 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。