相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

不妊治療専念、失敗したら 

ご相談者:40代/女性

昨年、結婚前から勤めていた会社を退職致しました。不妊治療に専念したいためです。
結婚来17年間不妊治療と仕事の両立を続けてきましたが、もう年齢的にチャンスも少なくなってきたと感じたからです。
それでも仕事を辞めてまで治療に専念してみても、子供が出来るかは判りません。もし出来なっかった場合、今までの自分の人生は何だったのだろうかと思います。
世間では子供のいない方や、失った方など多いかとは思います。
私だけがこのように悩んでいるのではとは思いませんが、みなさんどのようにその問題を乗り越えられているのか想像もつきません。
夫が子供好きな件もあり、その夫の事を考えると踏ん切りがつきません。

40代/女性 | 日付:2007年12月19日(水) 21:05 JST | 閲覧件数: 1,786

まずは自分を褒めましょう

心理カウンセラー 筒井 恵里子

仕事をしながら17年間の不妊治療、よく頑張って続けてきましたね。その間には悲しいことや辛いこともたくさんあったのだろうと思います。
まずは17年間頑張ってきたご自分を大いに褒めてあげてください。
そして今回、治療に専念するために新たな行動をとっているあなたを大いに認めてあげてください。
今後のことですが、ご夫婦でこれからの生活のあり方を、もし赤ちゃんが授からなかったときのことも含めてじっくりと話し合いお互いに納得して二人が同じ方向を見て歩いていくことが大切だろうと思います。
妊娠には心の状態も大切です。あなたもご主人もゆったりとした気分でいられるといいですよね。
カウンセリングによって焦りや不安な気持ちがなくなり、夫婦の関係がよりよいものになっていったり妊娠に結びついた例がいくつもあります。
あなたも心身両面のケアを大切にしながら過ごしてください。   

回答日時:2007年12月19日(水) 21:05 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
筒井 恵里子相談件数:229件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら